■大きさ:35×35×80(mm) ■セット内容:高麗石 耐水ペーパー トレーシングペーパー 書体表 保存用携帯袋 篆刻用の印作りに手づくりの石印を作りませんか? ※天然石ですので写真と模様が異なる場合がございます。予めご了承下さい。 篆刻に便利なてん刻刀と一緒にどうぞ。 印の下部を持ち、印面をサンドペーパーで磨き平行に整えます。 彫りたい文字をトレーシングペーパーに鉛筆などで下書きします。 印面を裏がえしにあて、歯ブラシの柄などで強くこすりつけ逆字で転写します。 印面に墨を塗り、朱書きします。 印台を使って彫刻します。(彫刻刀の使い方に注意します。) 彫りあがったら、ブラシで石粉をとり払い、印面の朱や墨を湿布などで拭き取り、試し押しをします。 ※メーカーの都合により、商品の仕様、デザイン等予告なく変更 される場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※商品写真はサンプルのため、デザイン等若干の差異が生じます。 予めご了承ください。 ※お使いの画面環境により画像の色味に多少の差異が生じます。 予めご了承ください。 夏休み 工作キット 自由研究 手作り 工作 低学年 高学年 小学校印材・石材 当店では様々な素材・大きさの印材を扱っています。 用途に合わせ自分に最適な石材を選んでください。 ■絵てがみ用印材   品名 商品番号 大きさ(mm) 青田石A 35-241 10×10×50 寿山石A 35-243 10×10×50 寿山石B 35-244 12×12×45 寿山石C 35-245 15×15×48             ■篆刻用印材(高麗石)   品名 商品番号 大きさ(mm) 高麗石A 35-384 22×22×70 高麗石B 35-385 30×30×70 高麗石C 35-386 35×35×80             高麗石C