官足法 カニカニはさみちゃんのご紹介 ・ピンポイントで指先や指の間、くるぶし周辺等の足つぼを刺激出来ます。 ・片側に突起の付いたペンチタイプですので軽い力でご使用出来ます。 ・お気掛かりな足つぼ、反射区を重点的に刺激されたい方向けのグッズです。 【カニカニはさみちゃんの使い方】 胸部リンパ、気管支の反射区(下写真) 扁桃腺の反射区(下写真) 脳下垂体の反射区(下写真) 目や耳の反射区。指と指の間も斜めに挟んで刺激します。(下写真) 子宮(前立腺)、尿道、卵巣(睾丸)、腰周りの反射区。(下写真) 踵からくるぶしの後ろにかけて硬くなっているところをほぐします。 直腸筋の反射区。お通じなど腸関係が気になる方に。(下写真) 上下半身のリンパの反射区。 老廃物が溜まると膨らみます。硬くならないようにケアしましょう。(下写真) 足の反射区総合図表 (足の汚れが万病の原因だった 官有謀著 より抜粋) 骨盤矯正や腰のマッサージに体にやさしい天然木の「骨盤職人」はこちらです。 動かせるもみ玉で骨盤矯正や腰痛対策、首筋などに使えて大好評です。 官足法 カニカニはさみちゃんの詳細 商品名 カニカニはさみちゃん サイズ 長さ19.8cm×幅4.6cm、厚み1.3cm 製造元 官足法官有謀事務所 材質 ステンレス、硬質ゴム 広告文責 シンワ工業株式会社 TEL:03-3830-1616 販売元 官足法官有謀事務所 生産国 日本 区分 健康機器 カニカニはさみちゃん に関するお問合せは下記でも受け付けております。 官足法事務所(株式会社健心) TEL:03-5338-6482 祝日を除く月曜〜金曜の10時から17時官足法とは、台湾出身の官有謀先生が創始した足もみ健康法です。その原理は、人間の生命は究極的には血液に支えられているという考えに基づき、その血液をいかにきれいにするか、つまり腎臓機能をいかに高めるか、そしてその血液を全身にスムースに循環させるためにはどうすればいいか、このことに着目しました。 誰にでも簡単にできる、そして何より効果抜群。健康を取り戻したい全ての人にお勧めします。 カニカニはさみちゃんが新しくなりました。 従来は挟む部分(はさみで言うと刃の部分)の片側が2個の突起、もう片側が1個の突起で両側から反射区(≒つぼ)を刺激する形でした。 よく言えば両側から反射区を刺激出来ましたが、刺激が分散する弱点もありました。 新しくなったカニカニはさみちゃんは片側に1個の突起でもう片側は平らになっています。 この形状になり、1つの反射区にピンポイントでより強い刺激を与えることが可能となりました。