京都の高級和装小物のオリジナル商品を作っている 【和装小物 さくら】さんのオリジナル帯締めです 高台で組まれた一枚高麗の帯締めで、 厳島神社に奉納されている平家納経を巻く紐を元に組まれた帯締めです。 7月8月以外の袷・単衣の時期に楽しんでいただけます かるめな付下げ・無地・小紋・紬などといった着物に合わせて使ってもらえたらと思います。 帯締めの長さ;約155センチ 帯締めの幅;約16mm 絹;100% 爪などで引っかかって糸が出ることもありますので、 丁寧に扱っていただけたらと思います。 高温多湿・直射日光 禁止 湿気に注意 撮影環境などやPCの画面などの関係で実物の色と多少異なり場合があります。