注意事項
賣家評價低於10,有極高詐騙風險,若您有需要競標,請確認是可信任賣家,並留言告知商品ID為您加入競標。 商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費 請注意:賣家評價低於50或綜合評價低於98%都無法提供商品未到貨理賠,請選擇有信用賣家。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
Maison Martin Margiela early 90s Artisanal archive 1995AW 「FUSCHIA COLLECTION」 Artisanal painted tabi boots Red × Dark Red condition 9.5/10 size 37 ≒24cm マルタン・マルジェラの幻のコレクションの一つ1995AW「FUSCHIA COLLECTION」より大変貴重なアーカイブを出品します。 アッパーが小豆色やエンジ色、ヒールが真紅、ツートーンのペンキで塗り分けられたペイントタビブーツです。アッパーは上部にかけてグラデーションで下地のブラックレザーが浮かび上がってくるため実質スリートーンのカラーリングとなっています。 こちらは画像のとおりショーでも登場していたもので、2年ほど前から世界でただ1足だけ1st dibs.comに出品されています。 価格は去年よりも500ドルくらい上がって、5532ドル(=88万円)と歴史上最高額のタビブーツの出品価格になっています。 ブランド設立の1989年から2002年まで制作されたアーティザナルのペイントタビブーツは、ホワイト、シルバー、ピンク、レッドのワントーンがほとんどでしたが、1995年までの最初期まではアッパーとヒールでツートーンカラーに塗り分けられたタビブーツが極少量リリースされていました。 デッドストック入手時とほとんど変わらない最高のコンディションです。おそらく新品リリース時とも大差ないと思います。 外皮、内張りどちらの状態も良く、ヒールのヘリもほぼ無いです。リペアは不要ですぐ履けます。 初期のペイントタビシューズはアッパーのペンキが履いてくうちにヒビ割れて自然に剥がれていきますが、このペンキは他シーズンと違って特殊なものが使われているのか、一切劣化せず剥がれ落ちません。 そういう意味ではデザインも安定しており、剥がれ落ちないため履く場所も選ばず実用的なペイントタビブーツです。 コレクションとして所有していました。パーティで2回だけ使用しました。 30年近く前のものとは思えないほど状態は良いです。 円高のため1st dibsのものをいま買うと破格ですが、私が昔入手したときのドル円の相場を適用換算しました。 歴史的価値のあるものだと思います。 お好きな方へ。(2025年 8月 16日 22時 12分 追加) ソール画像追加しました。 size 38(≒24cm)です >