注意事項
整車進口需申請相關文件無法協助做進口。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。
國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報
メーカー名
クライスラー
車種名
Voyager LX
グレード名
-
排気量
3,300
cc
年式
平成17年(2005年)
-月
輸入車モデル年式
平成17年
(2005年)
走行距離
97,500 km
走行距離の状態
実走行
色
シルバー系
色の名称
-
車検有効期限
令和7年12月まで
ミッション
コラムAT
ボディタイプ
ミニバン
型式
GH-RG33S
自動車詳細情報
ドア数
5ドア
乗車定員数
7人乗り
駆動方式
2WD
燃料
ガソリン車
点検記録簿
あり
修復歴
わからない
車台番号(下3けた)
141
リサイクル預託金
19,220
円
輸入経路
ディーラー車
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
右
車歴
自家用
所有者歴
複数オーナー
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 条件
現状引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
装備(オプションなど)情報
エアコン
○
スマートキー
−
サンルーフ
−
ローダウン
−
パワステ
○
CD
○
本革シート
−
禁煙車
○
パワーウィンドウ
○
MD
−
純正エアロパーツ
−
ペット同乗歴なし
○
集中ドアロック
○
DVDビデオ
−
純正アルミホイール
○
限定車
−
ABS
○
テレビ
−
横滑り防止装置
−
試乗、現車確認可能
○
エアバッグ
○
ナビゲーション
−
トラクションコントロール
−
取扱説明書
○
ETC
○
バックカメラ
−
寒冷地仕様車
−
新車時保証書
○
キーレスエントリー
○
電動スライドドア
−
福祉車両
−
スペアタイヤ
○
コメント
ご覧いただきありがとうございます♪
キングオブミニバン クライスラーボイジャー です。グランドボイジャーより少し短いタイプです(長さが30cmほど短い)
金額については車両価格+R券ですが、4月で自動車税がかかるタイミングなので自動車税(¥66,700)を上乗せさせていただきたいと思います。3月中に名変完了の場合は返金いたします。
あと、“名義変更までの預かり補償金”として3万円頂戴したいと思います(名変後車検証のコピーか写真を送っていただき返金します)
両方合わせて丸めて9万円を仮に預からせていただきたく思います。
遠くなければ名変、納車も可能です。ご相談ください
車両詳細
現走行97,500km(使用しているので少し伸びます)
年式2005年 第四世代ボイジャー、ダイムラー・クライスラー世代(グランドボイジャーではない)
型式 RG33S
長さ482 幅199 高さ175cm
エンジン V6 3.3L
定員7人
詳細写真をDropboxに入れました。
https://www.dropbox.com/sh/kmyx9htu7m44y84/AACs8g5zgjlm626X-wtxXP3Xa?dl=0
調子は良く、問題なく走り止まり曲がります。
空調も調子良いです。クーラーの効きも真夏でもキンキンに効きます。
国産車にはない重厚な走りです。重いけどボディがしっかりしています。ドアの閉まりもベンツのよう?に重厚な雰囲気です。
両側スライドドア
燃費 高速メインで約10km/L 街乗りで約5−7km/L
事故歴はないと思います。認識してるのはリヤ周りの自分でぶつけた部分と、前オーナーの時の左リヤの軽い追突(レンズ交換、、パネル叩き出し程度)です。
ETC, ドラレコ付
傷凹み商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。 等あります。買った時から10円パンチが1周にわたりありましたが色的に気にならないのでそのまま乗ってました。リヤゲートの修理跡もありました。
乗ってからは去年右後ろバンパーあたりぶつけてます(簡単に塗装修理しました)。
購入時7.1万キロ(10年くらい前です)だいたい年間2〜3千キロしか乗りません。
オイル交換は化学合成油で年一回実施。
修理履歴
かなり前:タイヤ4本、キャビンフィルター
6年くらい前: リヤブレーキパッド、エンジン油圧センサー交換
2020 ABSセンサー(右フロント)、ATF 交換
2021 サーペンタインベルト、テンショナープーリ 交換
2022 ラジエター本体、ラジエターキャップ、サーモスタット 交換
2023 燃料ポンプ 交換、バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ーもこの頃替えてます
2024/2 タイヤ4本交換、運転席パワーウインドウモーター交換、ACガス補充(1本弱)
2024年末 バルブカバーガスケット交換(オイル漏れ)、スターター不具合修理(ソレノイドの内部端子プランジャーなど交換)、オイルとフィルター交換、プラグ交換 (ボッシュプラチナ)
2025 1月 ウォーターポンプから異音でポンプ交換、クーラント全交換 (スーパークーラント青12L)、インテークプレナムガスケット交換(予防整備)、エアーフィルター
よろしくお願い致します
>