注意事項
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
ご覧いただきありがとうございます。
◎《造景 11冊セット/創刊号~不揃い》◎
※経年によるヤケ・スレ・ヨゴレがございます。
中割れ箇所がございます。
予めご了承下さい。※
発行所:建築資料研究社
●造景No.1/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集1:神戸復興
発行年:平成8年02月01日(1996年)発行
●造景No.3/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集1:まちづくり資金源ハンドブック
発行年:平成8年06月01日(1996年)発行
●造景No.4/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:地形のデザイン
発行年:平成8年08月01日(1996年)発行
●造景No.5/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:まちづくり補助事業マニュアル
発行年:平成8年10月01日(1996年)発行
●造景No.7/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:幕張ベイタウン都市デザインへの挑戦
発行年:平成9年02月01日(1997年)発行
●造景No.8/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:都市計画法 地区計画を点検する
発行年:平成9年04月01日(1997年)発行
●造景No.9/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:「参加のまちづくり」はいま
発行年:平成9年06月01日(1997年)発行
●造景No.10/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:くまもとアートポリス 設計者選定の大いなる実験
発行年:平成9年08月01日(1997年)発行
●造景No.25/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:水辺空間の新しい展開
発行年:平成12年02月01日(2000年)発行
●造景No.28/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:都市計画法改正とまちづくり
発行年:平成12年08月01日(2000年)発行
●造景No.35/まちづくりと地域おこしのための総合専門誌/特集:町家再生・TMO・市民参加のまちづくり
発行年:平成14年02月01日(2002年)発行
以上11冊になります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・他、大きな傷みは見られず通読に支障が
あるような損傷はございません。
・検品を行っていますが不良の見落としがある
可能性もございます。予めご了承くださいませ。
================================
何かご質問・商品写真の追加ご希望等がございましたら、
お気軽にご連絡ください◎
この機会をお見逃しなく!!
※取り置きはしておりません。
================================
同ID・同日終了の同梱発送について
================================
お支払い前にメールでお問い合わせ下さい。
最安の送料を検討させて頂きます。
>