注意事項
整車進口需申請相關文件無法協助做進口。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報
メーカー名
スバル
車種名
R1
グレード名
S レザー アルカンターラセレクション
排気量
660
cc
年式
平成20年 (2008年)
12月
輸入車モデル年式
-
走行距離
148,000 km
走行距離の状態
実走行
色
クロ系
色の名称
オブシディアンブラックパール 32J
車検有効期限
令和7年6月まで
ミッション
CVT
ボディタイプ
軽自動車
型式
ABA-RJ1
自動車詳細情報
ドア数
2ドア
乗車定員数
5人乗り
駆動方式
2WD
燃料
ガソリン車
点検記録簿
なし
修復歴
わからない
車台番号(下3けた)
949
リサイクル預託金
0
円
輸入経路
-
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
-
車歴
自家用
所有者歴
複数オーナー
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 条件
-
装備(オプションなど)情報
エアコン
○
スマートキー
−
サンルーフ
−
ローダウン
○
パワステ
○
CD
−
本革シート
−
禁煙車
−
パワーウィンドウ
○
MD
−
純正エアロパーツ
○
ペット同乗歴なし
○
集中ドアロック
○
DVDビデオ
−
純正アルミホイール
−
限定車
−
ABS
○
テレビ
−
横滑り防止装置
−
試乗、現車確認可能
○
エアバッグ
○
ナビゲーション
−
トラクションコントロール
−
取扱説明書
○
ETC
○
バックカメラ
−
寒冷地仕様車
−
新車時保証書
○
キーレスエントリー
○
電動スライドドア
−
福祉車両
−
スペアタイヤ
○
コメント
増車に伴い、出品に至りました。
当方で3オーナー目のようです。
CVTフルード圧送交換・エアコンメンテナンス・スーパーチャージャオイル交換を大分県日田市の有名店で施工しています。
機関系などには一切不具合などはございません。
社外パーツ類
・16インチアルミホイール
・タイヤ 165-45-16 20年8週目
・TEINストリートベイシスZ 2020年装着
・F3kバネ R2.5kバネ TEIN製吊るしバネも有ります。
・リアリンクブッシュをウレタンブッシュへ打ち換え
・ロアアームブッシュをウレタンブッシュに打ち換え
(車高の割に乗り心地がマイルドでよく動く脚になっています)
・ATOTO A6 10インチ
・kicker製スピーカー
・リアサテライト KCS-SS10
・ブリッツ製ローブーストプーリー
・オートジュエルフロントパイプ
・スプーン リジットカラー
・オクヤマ フレームプレース・センター・リア
・AutoGaugeブースト計
・カミングホーム機能(ロックアンロックでフォグランプ点灯)
・ルーフライニングブラック塗装
その他いろいろ。
R1Sのウイークポイントであるエキマニ異音・プラグへの水分侵入は対策積みです。
整備履歴
・2021年タペットパッキン交換
・2022年ATF圧送交換・エアコンクリーニング実施
・2024年プラグ・IGコイル交換(互換品では無く純正品)
・オイルは4000kmごとに毎回エレメントも交換
オートジュエル・ヴィヴィオリアマフラーでの組み合わせですが、車検は問題なくパスできています。
現状不具合なく元気に走っています。
たまに通勤でも使用しているので、走行距離は変動する可能性あります。
納車に伴い、点検整備させていただきます。
現車確認・試乗大歓迎です。
即決にて送料無料とさせていただきます。
円滑な取引をしたいと思いますので、オークション終了後24時間以内にご住所、お名前、連絡先を明記の上取引ナビよりご連絡お願いします。 また保管場所の都合上、車両引き取りは落札後1週間以内でお願いします。(どうしても遅れてしまう場合は事前にご相談ください) オークション販売ですので入札=購入です。
責任を持って入札お願いします。説明文などよく読み間違いのないようご確認ください。入札後のキャンセル等は受け付けません。 万が一落札後キャンセル等する場合はキャンセル金1万円頂きます。
ご質問等ありましたら、お気軽にどうぞ。
(2025年 2月 1日 21時 02分 追加) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1171728142
こちらに下回り写真追加しました。
・ブーツ類の状態でございます。
・ブレーキホースをAPPスチールホースに交換しています。
・現在のバネはヘルパースプリングを組み合わせダウンさせています。
・前後のタイヤ残り溝でございます、もう5年近く経過していますので転がし用とお考え下さい。
>