注意事項
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
*日本を代表する世界的な写真家 アラーキー こと荒木経惟(あらき のぶよし)の作品(印刷物) です。 これは、21 世紀版画2 周年記念号に特集された荒木経惟『化粧―淫ら髪』の写真(印刷物)を額装したものです。
送料無料(レターパック)でお届けします。
・作家名:荒木経惟(あらき のぶよし)1940 -
・作品名:化粧―淫ら髪 の1 枚です。
・技法:印刷物
・マット紙窓枠サイズ:約13 cm× 約17 cm
・額装サイズ:約32 cm× 約23 cm (前面:透明シート)
・制作年:1992.10
・サイン:無し
※コンディション:概ね良好です。額も良好です。
画像でご確認下さい。
荒木経惟は1940 年東京都生まれの写真家。通称・アラーキー。千葉大学工学部写真印刷工学科写真映画専攻卒業。63 年から72 年まで株式会社電通に勤務。広告写真を撮る傍ら、終業後のスタジオで自身のスタイルを模索した。
65 年、初個展となる「さっちんとマー坊」を新宿ステーションビルで開催。60 年代からこれまで、都市、人、ヌード、花、空、静物といった被写体を平等なまなざしで撮影し、それらに内在する生と死を生々しくとらえてきた。また、妻・陽子との新婚旅行を収めた『センチメンタルな旅』(自費出版、1971 )は、荒木の作品のなかでも重要な柱となっている、自身の私生活を被写体とした「私写真」の原点となった。
近年は、病によって右目を失明したことをきっかけに、ポジの右半分を黒く塗りつぶしてプリントした作品や、左右2 枚組で、右側だけフォーカスを外すことで光のハレーションをとらえた作品シリーズ「左眼ノ恋」(2014- )なども発表。2013 年、第54 回毎日芸術賞特別賞受賞。これまで『愛しのチロ』(平凡社、2002 )、『センチメンタルな旅・冬の旅』(新潮社、1991 )、『往生写集』(平凡社、2014 )、『男 ― アラーキーの裸ノ顔― 』(KADOKAWA 、2015 )など、2018 年時点で500 冊を超える写真集を発行してきた。(出典:美術手帖)
>