注意事項
吉他主體類商品,通常屬於大型商品,使用空運會產生材積費用與其他費用,使用海運則無其他費用。 偵測到故障品(垃圾品)字樣,下標前注意 賣家不提供退貨賠償等責任
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
☆ 訳あり!ツッコミどころ満載!中古 ★ 1976y リッケンバッカー No.3000 ■ 黒く塗装された鉄のピックガード & Baltoliniピックアップ
機材整理のため、1976年製 リッケンバッカーNo.3000を出品します。
【はじめに】
10年ほど前、音楽雑誌でストーンローゼズのマニが抱えているリッケンバッカーを見て「これは何だ?」と興味を持ち、そこで調べてみると、ボルトオンネック・ショートスケールの
Rickenbacker No.3000というモデルであることを知りました。
当方はショートスケールのベースが好きで、それで居ても立ってもいられなくなり(?)インターネットで検索すると、同じ価格で売りに出されていたメイプルグローのNo.3000を2本発見。(当時の)マニが使っているベースということで、早速楽器店が仕入れたのでしょう。
1本は状態の良いオリジナル度の高いもの。もう1本は画像を見るに塗装にクラックの入った「いろいろと手間のかかりそうだなぁ」というもの。そこで迷わずに当方は、手間のかかりそうな方を選択したのが2015年1月のことです。
【余談になりますが】
インターネットでRickenbacker No.3000を検索すると、今でも某楽器買取店の画像で、今回当方が出品の本機の画像が出てきます。
【このベースの難あり箇所】
ボディ・ネックに塗装クラック・ウェザーチェックが入っています(画像7, 8参照)
ネック裏にいくつかの打痕があります(画像9)
【本ベースのオリジナルパーツではないところ=訳あり箇所】
1 ) 当方が所有する以前にピックガードが交換されていました。
グレーの鉄の板(建築建材でしょうか?)をピックガードの型に切り出したのち、黒く塗装されています。間違いなく素人の手によるもので、ピックアップの穴のセンターもズレています(画像3参照)当方は交換を考えましたが、ピッキングで黒の塗装が剥がれているところが何とも良い雰囲気なのでそのままにしていました(画像9)
ただお察しの通り、メイプルボディ+鉄製ピックガードのため「重い」です。
2 ) マニのN0.3000と同じく、ピックアップをバルトリーニに交換しました
BB4 CBC-Tです(画像3)
当方はパッシブで使用していました。コントロールノブのところにデュアル/シングルコイルの切り替え用ミニスイッチを追加しています(画像3)
また、ボリューム&トーンノブは当方入手時に既に交換されていました。
3 ) ピックアップの交換に伴い、ボリューム&トーンポット(CTS B500kΩ)とキャパシタ(オレンジドロップ)を交換しています(画像4)
アウトプットジャックもSwitch Craftの♯11に交換済です。
4 ) リフレット済みです:JESCAR ♯55090
5 ) V字に溝が切られたリッケンオリジナルの黒ナットもダメになっていたので、牛骨ナットに交換しています(画像8)
【本ベースについての大まかな説明】
シリアルナンバーはPD24** (画像6上)
1976年製のショートスケールです。
トラスロッドはリッケンバッカー特有の折り返し2本ロッドです(画像4)
リフレット時にリペアショップにて調整済です。
ロッド頭のナットを受けているプレートがアルミ製で「多分、前オーナーが作ったものだ」とのこと。ネック調整段階で「とりあえず使える」というのでそのままにしています。
弦高は現状で1弦12フレット:2.1mm 4弦12フレット2.9mm
・ 重量:約 4,820g
・ ナット幅:約42mm+
・ ブリッジサドルでの弦ピッチ 1弦~4弦: 51mm
【最後に】
昨年末までにベースを当オークションにてすべて手放し、最後に残した一番のお気に入りの本機ですが、当方の指の不具合がどうやら治らないようなので今回出品することに相成りました。
旧い楽器のオリジナル度にこだわる方にとっては難儀な1本になりますが、当方なりに「使える楽器」として仕上げた本機。
以上のことをご理解された上で、何卒ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任 ということでよろしくお願いいたします。
※ ショートスケールのNo.3000にはサイズが合いませんが、手持ちのツイードハードケースに詰め物をして発送します。
ケースは普通にベースを入れて外に持ち出していたので汚れがあります(画像10)悪しからず。御免なさい。
なかなか当オークションにも市場にも出回ることの少ないリッケンバッカーNo.3000。メイプルボディ、ショートスケール、ボルトオンネックのリッケンバッカーですが、ピックアップを交換してもやはりリッケンの音がします。
10歳でベースを始めて今では還暦を過ぎた当方。この10年、最後の主戦機として手を掛け大切に使っていたものです。
どなたかNo.3000を探していた方の手に渡ることになれば、とても嬉しいです。
こちらは個人売買となります。プロが運営するショップが扱うような完璧なものをお求めの方は - ご迷惑をおかけするのも心苦しいので - どうか入札をご遠慮くださいませ。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + + No.206.002.001
>