google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
STEINBERG スタインバーグ CC121フィジカルコントローラーです。DAWを変更したため使用しなくなりましたので手放します。
動作は確認はしており問題ございません。
基本的にセッティングも簡単ですぐに使いはじめられると思いますが、
ご自身の環境に合うかご確認下さい。
ご検討の程よろしくお願い致します。
最新のマニュアルはこちらからダウンロードいただけます。
https://download.steinberg.net/downloads_hardware/CC121/CC121_documentation/CC121_OperationManual_ja.pdf
またMac、Windows共に対応のドライバー(Tool for CC121)は
以下からダウンロード可能です。
https://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cc121.html
落札後24時間以内に決済、迅速な受取連絡を頂ける方のみ入札して下さい。
ノークレームノーリターンで宜しくお願い致します。
操作頻度の高いチャンネル・コントロール機能をCubaseのGUIと同じように配置したCubase専用フィジカルコントローラー
■Cubase/Nuendo専用フィジカルコントローラ
■接続:USB
■操作頻度の高いチャンネル・コントロール機能をCubaseのGUIと同じように配置
■「ポイント&コントロール」対応のAI(Advanced Integration)ノブ:マウス位置のパラメーター(エフェクト/VSTiパラメーターなど)をノ
ブで操作。 ノブに割り当てたパラメーターをロックすることで、マウス位置に関係なく同じパラメーターを操作可能。
■100mmモーターフェーダー(タッチセンシティブ対応)
■ソロ/ミュート、レコードアーミング、“e”ボタン(チャンネル設定画面呼び出しボタン)、オートメーションの読み込み/書き込み、パン
、VSTi エディタの制御が可能。
■CubaseのトラックEQセクションを完全にハードウェ化:”Gain”、”Freq”、”Q”用の12基のロータリーエンコーダー、バイパスボタン。
■ジョグ・ホイール含む完全なトランスポートセクション。
■アサイナブルセクション:使用頻度の高い機能を自由に割り当て可能なクリック付ノブと4つのボタン。Cubase 4ではControl Roomミキサーのスタジオセンドやモニターレベルも操作可能。
Steinberg USBコントローラー ADVANCED INTEGRATION CONTROLLER CC121
ブランド:YAMAHA
>