google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
手描きの古いバティックですが、傷みがあります。日常着用したものですので、新しいバティックを除き、状態の良い布はなかなか残っていないものです。 これは、インドネシア ジャワ島中部 ジョグジャカルタのバティックで、用途は腰巻、大きさは、約244×105㎝、1960年頃の古布です。 平織り木綿にチャンチンによる手描きで、龍や魚などが描かれています。5、6枚目のアップ画像を見ると、手描きであることが分かります。植物を主体としたソガ染料や天然藍で染められ、このような茶褐色の色は、中部ジャワのバティックの象徴的な色彩です。 科学染料が多用されたお土産用のプリント更紗と違い、着用するために真面目な工程で作られたバティックなのですが、以下の傷みがあります。まず、中央左に2ヶ所裂けを縫って補修されている箇所(2枚目黄色囲み)があります。4枚目の部分画像を見ると、少し文様がずれているのが確認できるかと思います。縫われていますが解けて開いている部分があります。黄色いシールを貼った範囲ですので、1枚目全体画像でもご確認ください。あと、右上端(3枚目黄色囲み)にも縫って補修されている部分があります。その他、透かして分かる程度の小穴があります。古布であることを了解の上、ご入札をお願いいたします。 新しいものとは、染料の深みが違います。整理のための出品で、大変リーズナブルかと思います。お好きな方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ※ 悪い評価が大変多く、お取引に不安を感じる方は、入札時や落札時に削除をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。また、(決済は期日までで結構ですが)落札者情報のみのご連絡だけは、落札日翌日の午前中までにいただける方のみ、ご入札をお願いいたします。落札後に理由無くご連絡をいただけない方や到着後に受け取り連絡をいただけない方は、申し訳ありませんが以降の入札は、ご遠慮いただいています。 ※ 午前中までにご決済をいただいた場合は、その日のうちに発送いたします。午後以降にご決済いただいた場合は、翌日の発送となります。また、落札後のこちらからの評価は、評価をくださった方のみとしておりますので、ご了承願います。 >