注意事項
古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
【商品の説明】 ブランド、メーカー:Gibson 型番:ES-175 D AN LH レフトハンド カラー:アンティーク古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 ナチュラル 【商品の状態】 使用状況:1999年のレフトハンドモデルです。極めてレアな個体であると思います。自分の経験上、他に存在を見聞きしたことはありません。所有されている方がおられましたら、当方の認識不足です、すみません。所有ギターの整理で、他に何本か出品する予定です。数多くのギターを所有していますがあまり弾かなくなっている現状です。屋内使用のみ。電装系に問題があると認識しておりません。10年ほど前に、長野県のT‘s guitar 様にてフレット擦り合わせ及びストラップピンをセットしていただきました。でもストラップを付けたことないのですが…
25年ものなので、若干の打痕、金属パーツのくすみ、ギブソンのロゴが剥がれそうになっている。ボディ(塗装部分)にひび割れが!
個人的には、ヘタって貫禄があるという状態ではなく、綺麗な状態だと思います。フラットワウンドの010からのゲージを使用しています。室内使用のみであるため、ケースは移動のために使っていません。とあるミュージシャンとその仲間のサインがケースにあります。中身を自宅に置いて行ってケースだけ持っていきました(笑笑)
最近、175が異常に高く取引されていますね。今後どうなっていくのでしょうか?
(2025年 8月 17日 18時 12分 追加) 所有するギターについて弦交換や簡易的なクリーニングなど、自分でできる日常的なメンテ以外については、定期的に業者に依頼しています。だからギターの健康状態は良好と考えています。45 年近く数多くのギターを所有し、信頼できるペアマンとも付き合いが継続できていることはラッキーだと思っています。
レフトハンドギターはPRS のプライベートストックのようなハンドメイドでない限り、形状や材質など注文を付けることは難しいでしょう。多くの場合、滅多にない出会いに感謝し、販売されている状態に自分を合わせていくことになります。そんな管理をしていますので、質問に満足できる回答ができるかわかりません。お聞きになりたいことがあれば、できる範囲でできるだけ丁寧にお答えします。
(2025年 8月 20日 19時 08分 追加) ボディ(塗装部分)にひび割れが!について こちらの表記があいまいで、誤解が生じたり、意図が正確に伝わらなかったようですね、すみません。 正しくはウェザーチェックです。木の部分の「ひび割れ」ではありません。 塗装に(表面に)細かいひび割れが生じていることを伝えたかったのです。
(2025年 8月 23日 18時 34分 追加) このタイミングででこのように記載をするのは大変失礼であることを承知して記載します。新規の方の入札がありますが、システムを理解なさって入札されたものと考えますがよろしいでしょうか。
高額な取引になっているので失礼ながら場を乱す発言をご容赦ください。現在のシステムでは、入札後のキャンセルに対して以前ほど衝撃的な評価はつけられないようですが、自分もそうするつもりはございませんが・・・
>