注意事項
古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標前注意。 需在賣家要求時間完成匯款
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
西野春平先生の1975年のNO20 当時の最高機種のようです。
彫刻ヘッドにサイドバックは柾目のハカランダ単板、内部にはチェロのエンドピンのようなものが
ネックブロックからエンドブロックに通してあります。
この年代の西野先生の作品にみられる特徴的な構造です。
若干の弾き傷、打痕がございますが
ネックはほぼストレートで12F弦高で約3.5~4.0mmくらい、
ナット幅約52mm スケールは650mm
非常に弾きやすい楽器です。
新弦に張り替えてフレットメンテ済です。
チェック用の安価な弦に張り替えましたがそれでも
当然ながら素晴らしい鳴りです。
落札者様のお好みの弦でよりいっそうお楽しみいただけると思います。
※指板はエボニー
※ナット・サドルは牛骨
※もちろん総単板です。
※ハードケースが付属します。
※サイド・バックのシュラック塗装が劣化している部分がございます。
※ブリッジ剥がれ、ブレーシング剥がれなどはないと思います。
以上気づいた点を記載させていただきましたが当方は一般人ですので、細かな箇所の見落とし、お返事及び発送にお時間をいただく可能性がある事をご了承の上ご入札ください。
◇注意事項
・新規IDの方、「悪い」の評価の多い方、キャンセル歴やトラブル歴ある方などお取引に不安がある場合、ご入札・落札いただいても、当方基準で予告無く入札を削除させて頂く場合がございます。
・落札後24時間以内に連絡需在賣家要求時間完成匯款 がとれ3日以内のお支払いが可能な方でお願いいたします。また、落札後のキャンセル・返品はご遠慮頂いております。十分ご検討頂いた上でのご入札をお願いいたします。
・発送はムービー撮影後、ケースをエアキャップで巻いて 発送いたします。
・迅速な対応を心がけておりますが、発送までに数日かかることがありますのでご了承願います。
ノークレームノーリターンでお願い致します。
また受け取り後は受け取り連絡を迅速にお願いします。
>