注意事項
因日本郵政出口限制,酒精濃度超過30%無法寄送回港,故請勿出價下標。 賣家不提供退貨賠償等責任
請注意:賣家評價低於50或綜合評價低於98%都無法提供商品未到貨理賠,請選擇有信用賣家。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
【品名】:クレマ・チョッコラート
【容量】:750ml
【度数】:28%
【製造】:サンファウスティノ
【生産国】:イタリア
【流通年代】:推定1970年代流通
【商品説明】:聞きなれない製造元ですが、このサンファウスティノという造り手はミラノから北東に約40km、東アルプスに含まれるプレソラナ山の麓にあるベルガモ県の有名生産者です。この出品ボトルの1970年代辺りは、画像のような特徴的なボトルで様々なリキュールを製造していました。出品ボトルのようなチョコレートリキュールや、フルーツ系では色鮮やかなマンダリン、薬草香草系はミルフィオーリ等々、決して大手というわけではありませんがラインナップの幅は広いようです。私が所有している同社のリキュールに共通するのは、とにかく発色が素晴らしいということ。今回のチョコレートリキュールは判断から外れますが、先述したマンダリンやミルフィオーリ等は色味がとにかく綺麗です。明るめの着色をしている物ほど経年による液色変化も比例して目立つことが多いですが、同社のボトルは発色が何故か色あせた物を見たことが一度も無く、個人的にも謎です。このクレマ・チョッコラートは未試飲なのですが、マンダリンとミルフィオーリは開栓、試飲しております。全体的に甘みはシロップ系のそれですがベタつくほどではなく、発色は元より香りもしっかり付けてあるので、程よくまとまっているなという印象。良いか悪いかでどちらかに振られるような造り方はしていないので、気になったらまず開けて飲む派の自分のような人間からすると安心して手を出せる印象です。カカオやチョコ系のブラウンは、めっきり数が減っているので興味のある方はコレクションとして是非。下記の注意事項にも記してありますが、古いお酒は種類やアルコール度数に関わらず、ボトルの外観・中身共に、経年による様々なリスクがあります。その点を踏まえた上で、あくまでボトルコレクションとしてご理解ご了承いただける方のみ入札をお願いいたします。
【以下の注意事項は必ずお読みください】
◆品物は全て未開栓となります。
◆個人使用、個人保管のコレクションからの出品となります。
◆古いボトルですので、ボトルの外観、中身の状態に神経質な方は入札をお控えください。
◆古いボトルは、コルク栓やスクリューキャップ共に、キャップ部分の材質が著しく劣化している可能性があります。
◆古酒の特性により、風味をはじめ、液面の低下、澱などの沈殿物、内容成分の分離等、中身の品質の保証は一切出来かねます。
◆上記の理由により、あくまでボトルコレクションとしてお求めください。
◆液面確認などの要望があった場合、一部分だけ埃掃いをすることがありますが、基本的にボトル掃除、埃掃い等は致しません。
◆ボトルの形状や重量を鑑みて、出来る限り厳重に梱包出来ることを念頭に置きますので、ボックスサイズはこちらで決定させてください。
◆配送中の破損・紛失に関しましては、こちらでは一切責任を負いかねますので御了承ください。
◆悪い評価が多い方、一度も落札履歴が無い方、以前に連絡が著しく遅かった方は、出品者の判断で入札を取り消すことがあります。
◆古いボトルの特性を御理解いただき、ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任 であることを御了承いただいたうえで入札をお願いします。
◆未成年者への酒類の販売は法律で禁止されておりますので、20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。
※落札後、ご連絡を頂けなかったり、途中から音信不通になってお手続きをしていただけなかったりということが度々あります。くれぐれもご連絡・お手続き等、出来る限り迅速なお取引に御協力くださいますようお願い致します。
※商品到着後は「受け取り連絡」を必ずしていただきますようお願い致します。受け取り連絡をしていただけないと、出品者への入金が大幅に遅くなりますので御協力ください。
※評価に関しては必要のない方もいらっしゃるので、こちらから評価を付けることはしておりませんが、落札者様に評価をいただいたときは、こちらもお返しいたします。
★領収証について★
領収証については以下の方法で税務署に経費として認められていますので、ご参考になればと思います。
『インターネットバンキング・ネットバンク』
・振込み後のページをプリントアウトして領収書としてご利用頂けます。
『銀行振込み・郵便振替』
・各銀行や郵便局からお受け取りのお振込み控え(振込み証明書)が領収書としてお使い頂けます。
『ヤフーかんたん決済』
・Yahoo!かんたん決済等の電子決済の場合は、落札者様のお支払先はクレジット各社となるため、クレジットカードの利用明細や手続き完了時の確認画面をプリントアウトして領収書としてご利用頂けます。
>