ご覧いただきどうもありがとうございます!
写真だと比較的キレイに見えますが、
屋外保存で経年劣化もあるので現車確認をお願いいたします。
【登録識別情報等通知書の内容】
原動機の型式:E-EP82
自動車の種別:普通 乗用 自家用
車体の形状:箱型
車両重量860kg
車両総重量1135kg
長さ380cm 幅162cm 高さ138cm
旧走行距離 269,500km(平成26年11月)
走行距離表示値 285,600km(平成29年4月)
リサイクル預託金4,830円預託済み
【車両について】
平成7年11月登録のスターレットGTターボ、5速MT車
このスターレットは私の義兄がH7に新車購入し、
翌年H8に譲り受けて以来、H31年の4月まで私が普段乗りしておりました。
(大半は家内が通勤快速車として乗っていました)
ノーマルからコツコツ仕上げ、5,000km毎のオイル交換はもちろん
油脂類他定期メンテナンスを欠かさず続けておりましたので、
故障やトラブルも無く29万kmを走ってきました。
H31年の4月に車検が切れてからは屋外保管で
屋根・ボンネットの塗装が一気に傷んでしまい後悔し、
3年間だけ屋内保管しましたが、
都合により現在はまた屋外での保管となってしまいました。。
本当は再整備・車検を受けてもう一度乗りたいのですが、
このままだと車両もどんどん傷んでしまうので、
好きな方に大事に乗り継いていただきたいと思い出品しました。
【主な整備・改造箇所など記憶の範囲で】
・255,390Km時 タイミングベルト、ウォーターポンプ、カムオイルシール、
クランクオイルシール、ヘッドカバーガスケット交換(整備記録あり)
・ミッション、クラッチはオリジナルのままで滑り等無し
・BLITZ車高調
・レイズ15×6.5J+35 TE37(特注カラー)色あせあり、ガリキズ無し
・レカロシート2脚(SP-JJ)車検用対応シートレール保証書あり
(運転席はローポジションのレールです)
・社外マフラー(JIC?)
・社外エキマニ
・社外ブローオフバルブ
・強化ラジエター
・強化アクチュエーター
・HKSスーパーパワーフロー
・TRDクイックシフト(純正同等の耐久力があると定評)
・他
【乗り出しまでに最低限必要と思われる主な整備箇所】
・タイヤ4本(現サイズは195/50-15)
・ダイナモ交換
【機関】
ダイナモ不良のため、交換が必要です。
(バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ーチェックランプ点灯しています)
ブースターケーブルをつなげばエンジンは一発始動します、
【外装】
全体的に色あせ・クリア塗装の剥がれがあります。
【内装】
年式相応と思います(においやヤニ汚れも無いです)
【お取引き】
・お支払金額は 【落札価格】+【リサイクル預託金4,830円】のみです。
・保証無しの現状販売です。できる限りお車の状態をお伝えしておりますが、
見落としや感覚の相違でのトラブル防止のためにも現車確認をお願いします。
万一見落とし等ある場合は現車の状態を優先とさせて頂きます。
気になること不安なことがございましたらお気軽にご連絡ください。
・ご落札いただけた場合、24時間以内にご一報と7日以内のお取引きをお願いします。
・お引渡し後は道中の事故、駐車違反、故障なども自己責任となります。
・落札後のキャンセルが無いよう十分に検討、納得の上ご入札ください。
キャンセルの場合は出品落札にかかる費用を請求させて頂きます。
※現状にてのお渡しになります。ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任・ノーキャンセルでお願いいたします!
必ず現車確認のうえ、お引き取りは、積載車等でお願いいたします。
現状ですとバッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。ー交換しても自走は難しいです。
タイヤとダイナモ交換後であれば可能だと思いますが…
新車当時からずっと管理・保有している車両なので、
状態やメンテ等、記憶の限りお答えいたします。
お気軽に質問欄からお問い合わせください。
どうぞよろしくおねがいいたします!!
(2025年 6月 2日 15時 04分 追加)
訂正:マフラーはアペックス製でした。
質問いただきましたトランクルーム下側の写真です↓
https://photos.app.goo.gl/WokBkkbsxnJRHvmc8