單價(日幣) | 數量 | 單價(HK) | ||
---|---|---|---|---|
商品價格 | 1 | |||
+ | 代工服務費 | 限時優惠( 60 ) | ||
第一次付款金額 HK | ||||
+ | 日本消費稅 | |||
+ | 日本銀行匯款手續費 | |||
+ | 日本當地運費 | |||
+ | 國際運費 | |||
+ | 香港本地運費 | |||
第二次付款金額 HK | ||||
預估總費用 HK |
- 第一次付款金額請於得標後付款。
- 第二次付款金額請於商品抵達日本收貨處時支付。
- Fun Dollar可折抵商品金額,無抵用上限。
●基本的に、代行出品の品は、取り置き出来ません。 (落札後3日以内の御連絡及びお振込みをお願い致します。) ●落札日より10日以上経ってからのクレームや返品には対応出来ませんので、 御理解・御協力の程、宜しくお願い致します。 |
|
||||||||||||||||||||||
※※この品は、代行出品の品です。※※ |
■商品説明 委託者さまからお預かりした (4)江戸期 瀬戸名工 大橋秋二 作 織部写 変形小皿 五客/識箱付です。 江戸期 瀬戸名工ひとりである 大橋秋二の手により製作された、 大変趣きのある織部写 変形小皿 五客/識箱付きの作品です。 《 大橋秋二(おおはし しゅうじ) 》 江戸時代後期の陶工。 寛政7年生まれ。尾張出身。本姓は稲垣。号は松庵。 医師であったが、京都にでて尾形周平に陶法をまなぶ。 その後、美濃(岐阜県)、尾張(愛知県)瀬戸で作陶した。 晩年は美濃養老山に窯をひらき、養老焼(秋二焼)と呼ばれる茶碗等を制作。 銘は、「秋二」「収二」「収翁」「指雲児」「陶々」「襲耳収」「養老」等がある。 安政4年死去。63歳。 ■寸 法 口径約7.0×9.0cm・高さ約2.0cm。 ■状 態 一客は無傷・残り四客にはそれぞれに傷みが見せれます。 (詳しくは、画像にてご確認下さい。) ■付 属 品 識箱。 【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】 質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。 宜しくお願い致します。
【送料と配送方法】 |
発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。 下記の価格表にて発送致します。
【注意事項】 |
【支払い方法】 |
|
商品金額 | 日圓 | |
日本消費稅(10%) | 日圓 | 日本購買商品和服務時需支付10%的消費稅。這是日本政府對商品和服務徵收的稅款。商品價格可能已包含消費稅,或會另外加收,請在下單時留意價格說明。 請注意,日本消費稅是日本國內對商品和服務的銷售稅,會在日本境內計算並收取。 |
預估日本當地運費 | 日圓 | 日本當地運費參考 |
預估商品重量 | KG | |
國際貨運方式 | Funbid空運費用 |
單價(日幣) | 數量 | 單價(HK) | ||
---|---|---|---|---|
商品價格 | 1 | |||
+ | 代工服務費 | 限時優惠( 60 ) | ||
第一次付款金額 HK | ||||
+ | 日本消費稅 | |||
+ | 日本銀行匯款手續費 | |||
+ | 日本當地運費 | |||
+ | 國際運費 | |||
+ | 香港本地運費 | |||
第二次付款金額 HK | ||||
預估總費用 HK |
商品名稱 : | 《源・委託品》(126)(4)江戸期 瀬戸名工 大橋秋二 作 織部写 変形小皿 五客/識箱付 |
備註 : | |