一世を風靡したSPINのコンポジットホイールです。最近では綺麗なものを見つけるのが難しくなってきました。
非常に強度が高く、リム振れの心配がないため、
MTBによく使用されてきました。
ダウンヒルでもびくともしないくらいの剛性があります。
また、そのスタイリッシュなデザインはSPINERGYと並び、
非常に魅力的とされ、現在でも人気があります。
ほぼ同じデザインのものとして、TRISPOKEというものもありましたが、
そちらはロード用がベースで、繊維が薄く、細身で強度が低いため、
MTBでは圧倒的にSPINの採用率が高かったといえます。
GTのRTS・STSなどトップモデルの上位機種の完成車に
採用されていた時期もありました。
憧れだったかたも多いのではないでしょうか?
乗った感じは、とても剛性が高く、硬い感じがします。
とにかく強度が高く、山でも壊れた、割れたなどの話は
聞いたことがありません。
こちらの商品は後期型の上位モデルで、
リム面へのリベット打ちがない、リムテープ不要のモデルです。
26インチ シマノHG8速対応コグ
フロント100㎜ リヤ135㎜ 9mmクイック対応
1990年代後半のMTB用として、きわめて一般的なサイズです。
SPINホイールは特殊な製法しており、
TRISPOKEと異なり、表面の塗装はありません。
そのままの積層樹脂のため、経年劣化により、粉を吹いた感じになり
だんだん艶がなくなってきて、茶色っぽくなるのですが、
この出品のものは、購入後1年程度使用して、そのまま箱に保管し
冷暗所で25年近く保管してきたもののため、樹脂の劣化が
ほとんど見られず、新品状態に近い質感を保っています。
海外オークションも含め、同等のコンディションのものを見つけるのは
なかなか難しいかもしれません。
また、前後ともにベアリングは極めて快調でゴリゴリ感は一切なし。
ひっかかりもありません。ラチェットも問題なく作動します。
ラチェット音は小さめです。
目視上、リムのフレは一切なし。
リム表面の摩耗もほとんどなく、多少のパッド跡、線傷があります。
ただし、新品時からそうですが、樹脂の積層時の表面の凸凹はあり、
ぱっとみ傷っぽく見えるような跡もありますが、
3本のスポークの同じ場所に同じようにあるため、
製造時の固定などでついたものだと思われます。
私は新品で数本購入しましたが、あくまでアメリカンな仕上がりで、
多少の小傷やひっかき線などは、最初からついているものが
ほとんどでした。
25年以上経過したビンテージパーツとして、程度はきわめて良好と
思いますが、マウンテンバイクの部品として1年程度使用していたため、
相応の使用感、スポークやリムの小傷、摩耗、酸化などは多少あります。
また経年品のため、目に見えない部分での樹脂や金属の酸化や劣化は
あってもおかしくありません。
あくまでビンテージパーツとしてお楽しみいただき、
ハードな使用は自己責任でお願いします。
中古の自転車部品、経年品のビンテージパーツのため、
ノークレームノーリターンでお願いします。
●いかなる理由でも返品交換には応じませんので、
当方のこれまでの評価をご覧いただき、上記をご理解の上、
信頼に値するとお考えの方のみ、ご入札ください。
落札後24時間以内のご連絡需在賣家要求時間完成匯款とご入金が可能な方のみご入札ください。
上記が守られない場合、落札者都合にて削除いたしますことをご容赦ください。
新規の方や悪い評価の多い方は、
当方の判断にて削除する場合があります。
神経質な方や、新品をお求めの方、完璧な傷の無い製品をお求めの方、
1円でも安く買いたい方などはお断りします。
メルカリ的な値引き交渉にも一切応じません。
悪質な入札者の予防策であるため、ご理解お願いいたします。
発送はヤマト宅急便着払いでの扱いです。