注意事項
車體進口需提供相關進口文件,因此無法協助購買。 偵測到故障品、問題商品、可能無法修理字樣,下標前注意
商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。 以下お読みいただき、入札をお待ちしています。 【商品の説明】 ブランド・メーカー : GILERA 型番:ランナー FXR180 その他 : 【商品の状態】 使用状況 :バイク熱が冷めたのとチャンバーの音がうるさく感じたのでしばらく軒下にシーツをかけて寝かせていました。(4〜5年) 最近スクーターを使う事が多々あり貴重な2stの激速を復活させようと試みましたが少し手がかかりそうなので断念して売る事にしました。バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ーは無いので別置きのバッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ーを繋いでエンジンかけようとしましたが燃料タンク下からダラダラ燃料が落ちてきたので部品交換が必要です。キャブは掃除してクリーナー吹きかけたら初爆は確認できましたのでエンジンは生きています。 ブレーキの固着はありませんので車体の取り回しは可能です。リヤドラム タイヤの空気抜けてたので1.2くらい前後ともいれてますが、すぐぬける感じではないです。ただヒビ割れしてますので交換必要です。 シート生地破れのため汎用のメッシュシート被せてます。 シート開けるキーシリンダーが供回りしますのでシート閉めてません。エンジンかける方は大丈夫でハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。 ロックもかかります。 鍵は1本です。 随分前になるので忘れてますがチューニング内容は下記になります。 KOSOメーター(通電した時には動きました) テクニガスチャンバー PMチューニング ヘッド&ピストン 京浜PEキャブ 駆動系はマロッシだった気がします。 デルタクラッチも入っていたような… 部品代だけでも海外製のため当時40万円くらいしました。 間違えていたらすみませんが実車優先としてください。 注意事項 :書類探してますがまだ見つからないので書類無しで検討してください。探してあればお渡ししますが原付二種の廃車証明書になります。 古い車体なので傷やヒビ割れ、ネジ無し等色々あります。 【その他】 不明点はご質問ください。 但し送料についてはご質問いただいても返信しません。塩竈市からご自分でお調べください。トランポ等無いので基本引取商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 かドアtoドアの運送会社で検討してください。 それと新規や評価の悪い方はご遠慮願います。 通知無しにキャンセルやブロックします。(2025年 10月 6日 14時 20分 追加) 先程役所で廃車の書類再発行してきましたので書類ありになります。廃車したのは平成30年3月でした。 原付二種になりますので自己責任で使用願います。 訂正です。ヘッドではなくシリンダーにPMチューニングの刻印があります。バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ー繋いでメーターの写真アップしました。 右のメーターにシール貼りっぱなしで劣化してしまったので見辛いですがガソリン残量、水温、距離が表示されています。下手に触るとレンズ余計に曇らせるかもしれないのでそのままにします。 1万km位の車両に組込後(メーターも交換)500km慣らしをして200km位しか走行してませんでした。元々速いスクーターですが90kgの私が乗っても(よわ)まで谷間なくあっという間に加速してた記憶があります。クローズドとはいえ上の方で全開は色んな意味でこわかったのでそこから上は知りません。 あとロービームにHID入ってました。ジーっと音はしますが点灯しています。灯火類のチェックもついでにしましたが全てOKでした。 必要でしたらコピーになりますがサービスステーションマニュアルNO.16(成川商会発行)100ページ位も付けます。 もし高く購入してもらえたら、今探してますがあまりうるさくないツーリングチャンバーもお付けできるかもしれませんが、あくまでもあったらの話ですし状態もさほど良くないと思いますので期待しないでください。 もうだいぶ前の事なので現車優先でお願いします。ジャンク故障品、問題商品、可能無法修理,請注意 の意味が理解できる方そして3Nを守れる方の入札お待ちしております。(2025年 10月 7日 18時 52分 追加) ツーリングチャンバー探しましたがありませんでした。
多分家族が粗大ごみか廃品回収に出してしまったようです。 >