注意事項
避震器因氣壓問題無法使用郵局海運方式寄出,只能使用空運方式寄出,請多加留意。 古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
★★リフトアップしたいけど、何をつけたら良いのかわからない。そんな方にもお勧めのキットです。★★
★★ 車高アップとアライメント補正が出来るセットになっています。★★
★★単品でそれぞれ購入頂くよりお安くなっています★★
〇販売実績・品質・内容・価格に自信あり、多くの方にお使い頂いています。
■商品名:デリカD5専用 リフトアップキット + メンバーダウンキット
■特徴
通常のリフトキットにリアメンバーキットをプラスした事により、リフトアップ時に生じるリアのポジティブキャンバーを補正しリアタイヤの偏摩耗を抑制し、アーム類の角度を適正化しブッシュ類の痛みを抑えます。
フロントはキャンバーボルトによりキャンバー調整が可能です。
リアメンバーダウンキットを取付する事でリフト量は変わりませんが、リアの足回りアライメントを最適化できますのでリフトアップによる負担を低減出来ます。
中~長期的に見てリフトアップスペーサーのみのリフトアップより車に優しいです。
またリアのキャンバー変化を抑えタイヤの偏摩耗を防止します。
■
ブランド (Native Deer) 北海道発、小さな店の小さなブランドです。
自然と共存し、カーライフを楽しむ。
今までにない視点からのカスタム古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 でカーライフをサポートするブランドです。
雄大な北の大地。その厳しい自然環境に力強く生きるエゾシカをイメージしブランド名としました。
■リフトアップ量: 40mm~50mm 1.5インチ~2インチ
■材質
・スペーサー類: アルミ製 (強度と耐食性が優れたA6061アルミニウム合金を採用)
・ステー類: ステンレス製ブラックコート
■キット内容
リフトアップキット
・フロントアッパースペーサー
・フロントスタビライザーリンクアダプター
・リアスプリングソーサー
・リアショックアッパースペーサー
・リアレベリングセンサーアダプター
・フロント用キャンバー調整ボルト
リアメンバーダウンキット
・メンバーダウンスペーサー(30mm)
・トレーリングアームスペーサー(30mm)
・高強度ロングボルト一式
・マフラー吊りゴム
■対応車種
・LDA-CV1W
・DBA-CV5W
※CV2W・CV4W・2WD車は未確認です。
■装着方法
リフトアップキットは純正のスプリングとショックの上に挟めて使用します。(解説動画あり)
メンバーダウンキットはリアメンバーとボディの間に挟めて装着。またトレーリングアーム取付部との間に挟めて装着。
マフラー位置も少し下がる為、付属の調整式ロング吊りゴムを使用してください。
■特徴
高強度のアルミ製のスペーサーを採用する事により、スチール製のような赤さびの発生も無く、見た目と耐久性に拘りました。
フロントアッパースペーサーには、追加で10mmのスペーサーを入れる事が可能ですので、40mm+10mmで50mmアップも可能です。
前下がりになりやすいデリカD5のリフトアップの姿勢の改善も出来ます。お好みで追加してください。
また、リフトアップスペーサーを入れた際に起こるスタビサイザーリンクの長さの問題も、付属のステンレス製リンクアダプターを装着する事により純正スタビライザーリンクのままリフトアップが可能です。
ブラックアルマイト仕上げにより、耐腐食性を向上。
併せてリアメンバーダウンキットを装着する事により、
リア足回りの角度変化を抑え、リアキャンバーの変化の抑制・リア足回りブッシュ類の負担軽減が出来ます。
■車検
リフトアップスペーサーの取付によるリフトアップは車検には問題ありません。
この製品に限らず一定以上車高が変わった場合、寸法的な構造変更が必要になる場合がございます。
リフトアップスペーサーでは強度計算書は不要なのでそのまま構造変更はできます。
前方視界(直前直左)を指摘される場合がございます。(その場合はFカメラやミラーがあればOK)
リフトアップに伴い、アライメントや光軸が狂いますので調整してください。
■注意点
リフトアップに伴いメーカー純正設計時の車高状態と変わる為、各ブッシュ・ブーツ類への負荷は増加又は変化しますので、ご了承下さい。
装着後は必ずフロントのトー調整又はアライメント調整・光軸調整をしてください。
■取り付け動画をYoutubeにアップしました。https://youtu.be/ASLbcgNoLGs
https://youtu.be/tHmjeqQC1GI?si=BbMWmwf_A28Yxneg
■販売元
〒007-0880
北海道札幌市東区丘珠町568-74
株式会社ロースクール
電話011-792-5642
FAX 792-5643
お気軽にお問合せ下さい。
>