これは素晴らしい内容。アフターディナーのヴォーカリストとして世界的にも知られ、その後も他に類のない響きと独自の音楽観から数多くのソロアルバムをリリースし続けているHACOと、1962年生まれで広島県出身の、こちらも独自のアプローチで単にチェロ演奏者という枠を超えた存在として知られ、チェロを燃やしたり、グラインダーで火花を散らせながらチェロを弾いたりという坂本弘道によるコラボレーション名義作としては唯一の作品。リリースはReR Megacorpからの通常プラケースヴァージョンとして2002年にリリースされていたもの。この音楽性の異なる2人がどういった経緯での共演となったのか自体に興味が惹かれるものの、本作の内容は予想を超えて2人の感性が見事な丁々発止を繰り広げていて、最終的には不可思議な音響の綾を成しながら類のない音響工作物へと収束していく見事な内容。ただし、本作に於いても音楽的な見取り図を描いたであろうHACOのこれまでの音楽的な感性が強く出ているという意味ではアフターディナーの核心部分をも強く感じさせ、歌謡、エレクトロアクースティック、アンビエント、ミュージックコンクレート、電子音響などなどが混然一体となったその先にある音の彼岸世界といった印象。HACO SAKAMOTO HIROMICHI-ash in the rainbow(ReR)
如因下列事件引致運送過程中導致貨品毀損、延遲,Jumppoint 皆不負任何責任︰
i. 包裝不穩固或未作加強而引致有破裂、毀損;
ii. 貨品性質為易燃、爆炸、發霉、腐壞、變色等;
iii. 易碎物品沒有標貼上「易碎標籤」;
iv. 無法預知或不可抗力因素,如交通事故、惡劣天氣情況等引起之阻礙或延遲;
v. 收件人聯絡電話不正確或無效等等。