注意事項
古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
ご閲覧有り難うございます。グレッチ6129Tー59ヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 セレクトシルバージェットの出品です。5年程前に状態の良いものを中古で購入したものです。その後ペンギンを購入して弾かなくなってきましたので出品に至りました。重量が3、8キロ弱で弦高は6弦16ミリ1弦14ミリ(12フレット計測)で弾きやすい状態だと思います。私は素人でして購入後調整していただいたリペアマンさんに掲載前にネックの状態を確認しました。ネックはやや順反り、トラスロッド左右ともに余裕ありとのことでした。元々はフィルタートロンが載っておりましたが、ヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 サウンドで評判の良いTV JONESのTーARMOND PUが載っております。ヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 仕様のラインナップで、裏面のお色がダークブラウンだったのですが、キラキラ光るシルバージェットの鮮やかな表面とは違い、もっさりとして少し合わないと感じ、2021年にボディー裏ボディーサイド、ネック、ヘッド裏をプロの業者さんにお願いしラッカーで黒にリフィニッシュして頂いております。(ヘッドはロゴが消えてしまいますのでそのままです)これにより見た目全体がスッキリシャープになってカッコ良くなったと思います。リフィニッシュをすると塗装が落ち着くまで良い音がしないと言われますが、その通りで塗装後暫くは今ひとつまとまりがない音でした。しっかりと年月が経っており、塗装が定着しているようでして心地良い音を奏でてると思います。(同じようにリフィニッシュをご検討の方はそれなりにコストと、塗装後も良質な音を得られるまでにはそれなりの時間(2年位?)が必要となると思いますので、この個体のこの部分は一つポイントとなると思います。)フレットが、オープンコード中心で弾くアコギから初めて購入したエレキでして、ローフレットの減りがあります。(写真3枚目、画像をアップするなどしてよくご確認下さい。)写真5枚目は5フレット以降の画像です。上のフレットに行く程フレットの残りは多いです。写真7枚目ヘッド裏のシリアルがリフィニッシュにより見えなくなっております。配線は元々あった配線のままで、パネルを開けて頂くとシリアル番号が書かれた紙が在中しております。ピックガードはシルバーの純正品が付いておりましたが、画像の黒のピックガードが付いております。ヤフオクで購入したものでおそらく純正品ではないと思いますが。リフィニッシュした黒のボディーによく似合っていてカッコよいと思います。またこのピックガードを取り付けるビスが一箇所ピックアップのサイズの関係で穴の位置が合わず止めてない状態です。ビスをお付けしておりますのでご自身で穴あけをして装着をお願いします。)写真5〜6枚目以外にも塗装の剥げや傷、ボディーやバインディングが経年により日焼けがあり、またリフィニッシュの時の塗装が少し雑になっていてバインディングに黒の塗装がはみ出てる部分がありますので画像をご確認頂き、予めご了承下さい。掲載画像の枚数に限りがあり載せきれておりませんが裏面の配線のパネルのビスが2本欠品しております。またピックアップを装着してる部分に元にあったフィルタートロン装着時の穴がピックアップ側面付近に少し見えております。真正面から見る分には分かりづらくあまり目立たないと思いますが分かる状態ですのでこちらも予めご了承ください。付属品は純正のケースのみで、純正のピックガードやフィルタートロンのピックアップは付属しません。オリジナルをお探しの方には不向きな商品ですが、同じようにリフィニッシュをご検討される方や、TV JONESのTーARMONDピックアップを好まれる方は是非ご検討ください。弦交換に便利で、地味ですが高額なVIBRAMATEも装備されております。ノークレームノーリターンのお取引になりますので、お分かりにならない事や気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。何卒よろしくお願い致します。 >