■令和7年3月に購入しましたが、4月に職場の異動により乗る機会がほとんど乗ることがなくなったので出品します。
■昨今、絶滅危惧種と呼ばれるマニュアルミッションのコンパクトハッチです。
■スズキが威信をかけて開発するだけあって、これがコンパクトハッチ?!!と思うほどボディ剛性が高いです。
■6MTはクラッチも軽くスコスコとギアチェンジが出来て、トルクフルで良く回るエンジンと相俟ってとても楽しく走れます。
■下記にもありますが、フロントスカート装着時や飛び石による傷がありタッチアップしています。
また、スノーホワイトパールの持病?と思われる塗装の剥げがリアハッチのガラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 の下にあってタッチアップしています。
■フロントのエンブレムの同色化、リアワイパー除去(パーツ欠品)、リアエンブレム欠品となっています。
■HIDのバルブが交換されているようです。またホーンも社外品商品無法判斷是否為正規品に交換されています。
■外装はタッチアップがありますが総じて状態は良いと思います。室内の状態はステアリングを含め良好です。
■フロントスカートを破損した際にバンパーを若干押しているようで、目立ちませんがチリがあっていないところがあります。
■91,520キロ時点でメーターを新品に交換(記録有)、現在19,300キロの表示なので、総距離111,000キロとしています。
■購入時の前オーナーコメントです。参考にしてください。
通勤車を入れ替える目的で知人より購入しましたが、勤務地が変更となるのを機に出品いたします。
長年MT者に乗ってきましたが、1.6L NAの吹け上がりは最高です。
細かな部品を取り付けてはいますが、基本ノーマル車です。
私が乗った距離は約1000kmでしたが、大切に乗ってくださる方に乗っていただけることを願っています。
前オーナーはスズキディーラーで購入し、法定点検や車検もディーラーで受けていた車両です。
当方が所有してからは車検時と昨年末にオイル交換を実施しています。
GReddyのフロントスカートが取り付いていますが、右側に割れがあります。(写真で確認お願いします)
前オーナーがZC33S用リアフォグを取り付けており、フロントフォグスイッチの右側にスイッチが取り付けられています。
車検時に検査員に詳しく見られて、年式的に取り付け及びスイッチに問題はないと判断いただきました。
プラモデル感覚で理想に近づけていくのが楽しい方、おもちゃらしく使い倒す方には最高です。
複数回人の手に渡った中古車のため、神経質な方はご遠慮ください。
取り付け部品
・GReddy フロントスカート(右側に割れ有り) → 割れていたので取外し廃棄しました。
・GReddy エンジンフードリフター(ボンネットダンパー) → 附属します。
・パイオニア AVIC-MRZ09 → タッチパネルが反応しなかったためリビルト品に交換しました。
・コムテック ドライブレコーダー DC-DR400 → 附属します。
・セルスター GPSレーダー探知機 AR-510FT → 取り外していますが附属します。
・社外ホイール(現状取り付け品) → 205/50R16タイヤ(6部山)が付いています。即決の場合附属します。
・マッドフラップ → 傷みがあったので取外し廃棄しました。
・イエロードアミラーカバー → ホワイトに交換し、本品は売却しました。
付属品
・スイフトスポーツ純正アルミホイール → ZC33のコンチネンタル(7部山)を組んでいます。
・ホワイトドアミラーカバー → 取付けています。
■できるだけ入札前に現車の確認を希望しますが、無理な場合は落札後でも構いません。
その場合のキャンセルにつきましては、オークション再出品および落札手数料実費6,160円をご負担ください。
■陸送の手配につきましてはご自身でお願いいたします。業者への引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認につきましては対応いたします。
また、九州(除沖縄)と山口・広島までは、往復の交通費等をご負担いたただければ、自走にてお届けもいたします。
■書類は用意できていますので、即決の場合はお支払いが終われば乗って帰ることもできます。
■現車確認や試乗、詳細なお問い合わせ方は、私のヤフーID@yahoo.co.jpまで、件名“ヤフオク スイスポ”でメールをいただければ返信いたします。
■お支払いは落札車両代金のほかに、自動車税の月割り(39,500円の10月分32,900円)とリサイクル費用(11,330円)となります。
■即決の場合は、自動車税・リサイクル費用・16インチホイール&タイヤ込みとなります。