超SPECIAL 1950年代 Lee 101B DENIM PANT Deep COLOR
入手困難な101のフロントボタンフライ。
【ボタンフライ】【真紺】【ゴールデンサイズ】【コンディション】
と元々球数の少ない 【101B】に付与された好条件が多い個体。
全て ビンテージデニムとしての価値に直結する内容の項目。
勿論、当時のオリジナルで間違い御座いません。
ウエスト裏の黒タグは サイズ表記無し の古いラベル。
バックポケットに付くピスネームは R MR無しと 最も古い。
センター黒からの移行期である品という事もうかがえます。
トップボタン、フライボタン裏は共にボツボツ。
Lee101B及び101Z共に あったら幸運な仕様である アウトシームのセルビッチは
【片耳】という結果を残しております。素晴らしい事です。
サイズも一番良いサイズかと思われる実寸。
レングスもオリジナル。
着用時のシルエットも抜群です。
そしてもう一つ個性があり 両バックポケットの飾りステッチが意図的に抜かれています。
こんなにも良いコンディションの個体で このステッチが自然に消失する事は
120%あり得ないので 意図的にソリッドにしてある事は確か。
では何故なのかというと 私が現在までで得た情報や 培った経験に基づいて推測すると
何らかの【衣装】で使用された経緯があるのではないかと存じます。
映画かも知れませんし、舞台やイベントかは存じ上げませんが 可能性は高いかと。
他にもそう思う背景はありますが、長文となってしまうので割愛しておきます。
ただ 【モディファイド】という点で 非常に渋いですし
価値や単純な美観において 全くマイナスになっていないという事は申し上げておきます。
あり得ない話ですが ペンキステッチでもあるのではないかと 思ってしまう程
実物は 魅力を自足しております。
ブランクになったバックポケットだけではなく この真紺と
コンディションとサイズが作り出す抜群のシルエット。
飾るだけでも絵になる シンプルで唯一無二な王道。
正直申し上げて滅茶苦茶に恰好良い。
絶対に手放す事は無いと惚れ込んでおりましたが
今回も良いビンテージを出品したいと考えておりますので
放出を決意致しました。コレクターの方 お好きな方 宜しくお願い致します。
こちらの品は 私がアメリカへ行った際、直接入手した個体で御座います。
日本での流通履歴は御座いませんし、日本に持ち帰ってからは私の目にしか触れておりません。
この様な経緯も魅力的かと存じます。
素晴らしい1本です。最高の101Bだと思います。
●実寸サイズ(平置き計測)
・ウエスト(約 44.5 cm )、 レングス(約 79 cm)、 スソ幅(約 22 cm)になります。
素人採寸の為、若干の誤差は了承下さい。
本品はUSED品になります。古着の特性上、記載のない細かな傷やスレリステッチが発生している可能性が御座います。
極上品。
真紺。肉厚。クタり等一切無し
レングスもオリジナルです。
飾りステッチは故意に外されていて 僅かにウエストに調整の跡(※現在はしつけ糸を外してオリジナル)
が見えるのと、判断して 映画や 媒体の衣装で使用されたのではないかと思われます。
コンディションの良さも納得です。
中々この様な状態の101Bは入手出来ないと思います。
素晴らしい1本です。
新品の様な完品をお求めの方はご遠慮下さい。ノークレームノーリターンにてお願い致します。
今回他にもビンテージアイテムを出品中です。
日本で流通した事の無いアメリカで直接入手したビンテージや私のコレクション
今回は 30点全て アメリカで購入してから 私の目にしか触れていない品です。
勿論、全て当時のオリジナル。
そして過去一番のクオリティとなりました。
【501XXギャラ入りのミントコンディションをはじめ LEVI'S 各種】他各種ビンテージデニム。
※真紺や濃紺 ミントコンディションのみです。
【Drybakのフィッシング】や【アニマルパターン】
【N-3 HBTのデッド】【P-44 Frogskinのミントコンディション】のミリタリー
【スーベニアジャケット各種】【レーヨンギャバジャケット】
そして【シャツ類】と【スェット類】も超ハイクオリティ。
等 今回、特に入手が極めて困難な品のみで30点構成致しました。