特上ハカランダARIA W-350 1970年代製 ARIA縦ロゴ ジャパンビンテージハードケース
エレキギターでレスポールを凌駕した云われ、有名なアリアプロⅡのアリア・ブランドのアコースティックギター
W-350の紹介です。
アリアプロⅡといえばマツモクが有名だと思いますが、この個体も1970年代に荒井貿易のブランドAria の
マツモク工業で作られたアコースティックギターのジャパンヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。になります。縦ロゴのパールインレイで
指板がエボニー、ブリッジはローズでペグがゴトー製?ペグを外すと裏にJAPANと刻印があります。
このW-350ボディにはクラックがありますが修復しております。当然サイド・バックはハカランダを使用しており、
非常に鳴るギターです。
弦を鳴らすと、ネックからボディまで、大きく振動が伝わり素晴らしい鳴りをします。
これはM社のなかなか鳴らないDシリーズよりずっと素晴らしいギターです。
弦高を下げたので、音量が少しだけ穏やかになりましたが、それでも体に伝わる振動は、上質なビンテージギター
そのものです。
これは材が良質だということ、そして程良く乾燥しているからだと思います。
トップ/スプルース、サイド&バック/一目でハカランダと分かる杢目が見事なギターです。
この機会にジャパンビンテージの素晴らしい音色を体感して頂きたい一本です。
トップ/スプルース単板
サイド/ハカランダ
バック/ハカランダ&メイプル
ヘッド突板/ハカランダ
指板/エボニー
ブリッジ/ローズウッド※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。
12フレット : 1弦上約3.5mm 6弦上約4.5mm
ネックはストレート トラスロッドは、締め・緩め方向ともに1/4回転弱を確認しました。
フレット残 約7割
全体クリーニング/新品弦交換済み/ ハードケース
■商品画像のマイアルバムをアップしてありますので下記のURLから、御確認頂きまして入札を御願い致します。
アクセスはこちらからコピペして下さい。https://photos.app.goo.gl/i9pu7Ha4SNyMUpox9
■支払い方法■
△Yahoo!かんたん決済
■注意事項■
★年代的には良い個体ですが、あくまで中古楽器ですので、神経質過ぎる方、
ご購入は、お控え下さい。
★商品到着後「思っていたより状態が悪かった」などのご購入後のお問い合わせ、
新品やショップレベルの対応は出来ませんし、返品は致しませんので御理解ください。
★領収書は発行致しませんので、ご了承くださいませ。
★尚、落札した際、速やかにギターを受け取りくださいますようお願い致します。
速やかに入金することを目的に出品しておりますので、何卒、お理解の程、宜しく
お願い致します。
尚、以下の方は当方より予告無しに削除させていただきます。
・新規IDでご入札の方
・オークション終了後、24時間以内に何らかの連絡ができない方
・かんたん決済期限内に決済が不可能な方
・評価、履歴の内容が著しく悪い方
以上をご理解いただき、ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任厳守でお願い致します。
>