注意事項
※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 ※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
Pre War (戦前の)Martinと呼ばれるギターMartin 1933年製 のR-18です。90年以上前の大変古い本物のビンテージギターです。 Martinでは珍しいアーチトップのギターで、この年代のMartinに興味があり購入した1本ですが整理のため出品します。Fホール仕様ではなく1年間ほどしか作製されなかった激レアなラウンドホール仕様で初年度のものになるかと思います。 こちらのモデルは1932-1942年まで生産されていましたがその本数は少なく今では滅多に手に入らない貴重な楽器です。トップは削り出しのアディロンダックスプルース、バック&サイドはホンジュラスマホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 。指板、ブリッジ、ヘッドの突板は ブラジリアンローズウッド※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 (ハカランダ)、 ペグ交換あり。パーツについては画像にて判断してください。ボディバックにクラックがありますが その全てが内部に至って はいません。全体的に傷、打こん、ウェザーチェックなどありますがビンテージの貫禄があります。ネックは少し順反りですが弦高は低めで個人的にはプレイアビリティは良好です。フレットは元々低めのフレットが採用されているようですが特にストレスなく演奏できています。ビンテージのマーチンも年々高騰していますので興味のある方は 是非。ピックガードは取り外していますが付属します(ネジを紛失してしまいましたが発送までに見つかれば付属します)ケースは購入時に付属されていたハードーケース付属(このまま収納するとケースの蓋が閉まらないためブリッジは ケースのポケットに入れて発送します)ケースは発送用とお考え下さい。お取引について、受取連絡までスムーズに取引できる方よろしくお願いいたします。 >