注意事項
車體進口需提供相關進口文件,因此無法協助購買。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
z750four a4の出品です 必ず下記全文を読んで頂き確認してから入札ください。 記載している事の質問にはお答えしませんのでご容赦ください。 数年前に完成したZですがあまり乗る機会が少なく重いので中型に変えようかと思い出品致しました。 売り切りを考えてますが、安売りしてまでと考えている為あまりにも希望額に満たない場合な取り消しさせていただきます。 完成して5千キロくらいしか走ってないと思います。 ちょこちょことは調子維持を含め乗りますので画像距離は多少増えます。 当方主観では定番スタイルの極上の部類だと思っています。 仕様は以下です。 イエロータイガー外装 社外 フレーム塗装 エンジン塗装 東京鉄管手曲げマフラー tmrキャブ ハヤシキャスト フル鬼フィンカバー シート加工 RS仕様フロントフォーク、スタビ ダブルディスク(たぶん純正を表裏両面トレンチ) 角スイングアーム 細巻きKONI オーバーホール 社外フロントフェンダー LTDリアフェンダー 電装 ダイナ エンジン腰上OH スタンダードピストン メーター スピード、タコ日本計器にてOH (走行距離は当時のまま) 各部バフ加工 オイル漏れなどもオイルパン付近から多少あるだけで、他は目視できるほどのオイル漏れは見当たりません。 なるべく純正を使っての制作意識してあります。 ネジ、ボルト類もほぼ新品を使用してます。 他諸々ありますが、思い出したら追記致します。 動画など希望がありましたら、送信先をお伝えくださいさい。 Yahoo上で返信致しませんので非公開になります。 フルレストア車とはいえ旧車の特性上ノークレーム、ノーリターンと陸送の手配などは落札者様でお願いいたします。 よろしくお願いいたします。(2025年 8月 14日 1時 43分 追加) 初年度登録 昭和52年5月 車検有効期限 令和8年8月20日 車体番号 玉[44]7○○3玉 型式 Z2 原動機の型式 Z2E(2025年 8月 14日 2時 36分 追加) 新規、評価の低い方、神経質方を入札お断りお願いします。 本気の方はよろしくお願いいたします(2025年 8月 15日 12時 53分 追加) 車体番号の職権打刻についての質問をいただきましたが、何度も普通に車検通ってますし当方以前のオーナー達にも確認致しましたが多分それは無いと言っておりました。 そんなに多岐に渡った車両ではない大丈夫だと思いますが、なにぶん約50年前の車両なので100%ではないのでご不安な方は入札しないでください。 落札後24時間以内なの情報公開、取り引き開始と72時間以内のお支払いお約束出来る方のみご入札お願いいたします。 現金、PayPay振り込み可(2025年 8月 15日 12時 56分 追加) こちらもご質問いただ内容ですが、シートの留めもクルっと回すRS仕様のL字のピンです(2025年 8月 15日 12時 58分 追加) メーターのOH、トウキョー鉄管ともに明細証明証あります。 走行は実走行だと思います。(2025年 8月 15日 19時 09分 追加) ※重要 車体番号についてですが、色々と知識ある方にお聞きしたとのろご指摘通り職権打刻みたいです。 ただ不正打刻などとは違ってちゃんと陸自にての打刻になりますのね先に伝えたように車検など問題なく通ります。 追記の商品説明の内容や、質問で誤った返答をしてしまった方、申し訳ありませんでした。 もし既にご入札の方で職権打刻について嫌な方ございましたら入札を取り消しさせていただきますので質問などでお気軽にお伝えください。(2025年 8月 17日 22時 51分 追加) 重要 車検証より抜粋ですが型式指定番号02804で種別区別番号0002のZ750 fourになっております。(2025年 8月 20日 20時 52分 追加) 終了時間が近くなってきました ご入札いただいた方達ありがとうございました 希望額に満たない場合はさきに記載してあるように取り消しさせていただきます。 また出品するかもしれないのでご機会あればその時はどうぞよろしくお願い致します。 >