注意事項
整車進口需申請相關文件無法協助做進口。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報
メーカー名
ホンダ
車種名
クロスロード
グレード名
たぶん18X
排気量
1,800
cc
年式
平成19年 (2007年)
9月
輸入車モデル年式
-
走行距離
103,164 km
走行距離の状態
実走行
色
クロ系
色の名称
ブラック
車検有効期限
令和8年10月まで
ミッション
コラムAT
ボディタイプ
クロカン、SUV
型式
DBA-RT2
自動車詳細情報
ドア数
5ドア
乗車定員数
7人乗り
駆動方式
-
燃料
ガソリン車
点検記録簿
あり
修復歴
なし
車台番号(下3けた)
403
リサイクル預託金
13,590
円
輸入経路
中古車並行車
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
右
車歴
自家用
所有者歴
複数オーナー
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 条件
現状引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
装備(オプションなど)情報
エアコン
○
スマートキー
−
サンルーフ
−
ローダウン
−
パワステ
○
CD
○
本革シート
−
禁煙車
−
パワーウィンドウ
○
MD
−
純正エアロパーツ
−
ペット同乗歴なし
−
集中ドアロック
○
DVDビデオ
○
純正アルミホイール
−
限定車
−
ABS
−
テレビ
−
横滑り防止装置
−
試乗、現車確認可能
−
エアバッグ
○
ナビゲーション
○
トラクションコントロール
−
取扱説明書
○
ETC
○
バックカメラ
○
寒冷地仕様車
−
新車時保証書
−
キーレスエントリー
○
電動スライドドア
−
福祉車両
−
スペアタイヤ
○
コメント
HONDAクロスロード 私の娘が乗っていた車で代理出品となります
内外装は年式相応のキズ汚れ等はありますが目立つところはないかと思います
詳細につきましてはわかる範囲での返答となってしまいます
現状、特に不具合はなく先日も圏央道で成田空港まで娘を送ってきました
装備は純正インターナビ、ETC、社外アルミホイール、タイヤはブリジストン2022年交換で山あり
バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ーは去年交換済みエアコンも良く冷えます。
あくまでも商品説明は個人の見解であるとともに現状をご説明してあるため
落札後の商品の保証はできませんのでご了承ください
現状お渡しとなり落札後は速やかに名義変更をお願いいたします
クレーム返品は固くお断りいたします
名変につきましては相談の上お願いしたいと思います
それではよろしくお願いいたします。
(2025年 9月 17日 07時 03分 追加) グレードは、たぶん18Xとなっておりますが18Lかもしれません。購入時の記憶が無いらしくハッキリとわからないようです。(2025年 9月 18日 08時 26分 追加) SUVのデザイン・機動性に、コンパクトカー並の扱いやすいサイズやミニバンの3列7名乗車としたクロスロード(CROSS ROAD)。アクティブ・ライフ・ナビゲーターをコンセプトに、エクステリアデザインは、スクエアを基調にした彫刻的な造形。3列シートモデルでは、全長4,285mmと比較的短いサイズとする。1.8Lと2.0Lの直列4気筒 i-VTECエンジンを搭載。全車5速ATの組み合わせ。FFと、走行状況に応じて後輪にも適切な駆動力を瞬時に配分する新リアルタイム4WDシステムを採用する。4WD車には坂道発進時に、ブレーキペダルから足を離しても、一時的にブレーキ圧を保持しスムーズな発進を可能とするヒルスタートアシスト機能を搭載し、使い勝手を向上させた。グレードは、2Lがサイドエアバッグシステムやディスチャージヘッドライトなどを装着した最上級「20Xi」と「20X」、1.8Lが「18X」とベーシックモデル「18L」。18Lには「Xパッケージ」として、キーレスエントリーシステム、電動格納式リモコンカラードドアミラー、フルホイールキャップなどをセットした。特別仕様車「HID エディション」は、ディスチャージヘッドライトの他、18L/18Xタイプ(2007年8月発売)には、カラードロアバンパー&サイドシルガーニッシュ&ドアロアガーニッシュ&フェンダーガーニッシュ、エキパイフィニッシャーをセットにしたスマートスタイルパッケージ、1列目シート大型アームレストを装備。20X(2007年10月発売)には、フォグライトとドアミラーウインカーを備えた。
上記web説明参照ください 車検証型式から見るとDBA-RT2になっているのでフルタイム4WDのようです この車は初度登録年月平成19年9月で歴代モデルのデータを見ると平成19年8月販売モデルで2WDの場合はDBA-RT1と記載がありました
グレードはキーレスエントリー及び電動格納式カラードドアミラー付きなので18X又はXパッケージ、特別仕様車のHIDエディションのいずれかになると思います。
その他WEB情報など確認しながらご検討ください
(2025年 9月 18日 17時 45分 追加) 状態維持の為、走行距離は多少伸びます。
>