是非この機会にご検討下さい。
VESPA 150 スタンダード VBB1T 部品取り、レストアベースの出品です。
★☆★ 下記の注意事項を十分お読みになられてからご検討ください ★☆★
☆ 中古車両の為、使用に伴うキズや経年劣化、サビ等は死ぬほど御座います♪
「味」とご理解下さい♪
☆書類は大昔の別フレームナンバーの通関証明と譲渡証明が付属
125登録用の販売証明はご希望でしたらお付けします。その場合はボアダウンして自己責任にてご登録ください。
フレームは正規打刻有り。かろうじて読み取れます。
☆30年以上前、ビンテージベスパ輸入ショップのはしり、某M貿易で入手。
いつの日かレストアしようと思いましたが、多忙にて放置(屋内ガレージ)。
時間が無いのでやる気のある方にバトンタッチします。
バラバラですし欠品多数ですので知識、腕のある方に限ります。
フレームは写真の通りフロア張替え他、溶接かFRPなどによる大幅な補修が必要です。
フロントは表面がサビています。腐ってはいないので、ある程度さび落としで、なんとかできそうです。
フロアは穴まで開いています。張り替えるか(予備フロア付き)補修してください。
レッグシールドモールが一部残っています。半分外れて折れてます。オリジナル?
リアブレーキペダルは当時は動いてましたが今は固着しています
1週間ぐらい毎日CRC吹いてバーナーであぶってプラハンで殴ってを繰り返してください。
根気よく続ければきっと動きます。
おそらくメインフレームはオリジナル塗装、サイドカバー、フェンダー、タンクなどは当時別部品を調達してブルーに塗りなおしたものと思われます。ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。は無くしてしまったのでストックしていた160GSの物をお付けしますがシフト、アクセルのアルミ部まで白く塗られてますので何とかしてあげてください。おまけにイグニッションの穴もあるのでイグニッションキー付けるか埋めて角を伸ばすかしてあげてください。
ライトまわり、スイッチ、メーター、ケーブル類、ホーン、テールランプ、フロアレール、ラバー類、ロゴ周りは欠品です。
他にもいろいろ足りないと思います。
気になるところは写真でお問い合わせください。
スタンド、リアショックは持っているものお付けします。
フロントフォークはインド製のリプロ新品ですが色塗ってます。
ハブは壊してしまったので別のリプロ新品をお付けします。
足周りのリペアキットが必要です。スプリングも欠品です。
ショックも変えたほうが良いと思います。ステアリングのベアリングは中古をお付けします。
東南アジア経由のレストア車を50万以上で買っても雑な溶接とパテの厚化粧で塗装の下は似たようなものです。安く入手して自分で手をかけてあげてください(全くの私感です、ごめんなさい・・・
ちゃんとしたレストア車も存在します!)
リアのステッカーあとからして、イタリアから東南アジア経由で日本へ、国内未登録です。
☆ オリジナルエンジンはシリンダー、ピストン、クラッチ、キックギア、リアアクスル、主なベアリング類、ブレーキ類などが欠品、スペアから移植か購入してください。クランクは信頼できるMAZZUCCHELLI の新品をお付けします!ガスケットセット、オイルシールセットは新品です。バジャジのCDI、12Vのステーターなど電装キットもおまけでお付けします。
キャブレターはSPACOのSI 20.17 です。キャブボックスの細かい部品は欠品です。
スペアとして150スーパーVBCぼエンジンをお付けします。こちらはインド製も含みますが
シリンダーキット、ポイント点火の12Vステーター(火花飛びました)、クラッチ板など新品パーツを使って組み上げました。アルバムに写真何枚か追加します。フライホイールは欠けあり。
クランキング可能、圧縮あり・・・当然ですが
ブレーキシューは組んでません。ハブもサビサビなのできれいにしてください。
このエンジンで乗るならブレーキも考慮してリプロ買った方が良いかもです。
2個一でオリジナルを活かすかこちらを積むかなど、お好みで。
取りえずスーパーのエンジン積んで早いとこ走って、オリジナルのエンジンのパーツ集めてじっくり直して完成したら載せ替えて乗る!なんてのも素敵ですね!
リプロのワイヤーハ-ネス(6Vオリジナル仕様)もお付けします。
スーパーエンジン積んでもホイールは違いますが同じ8インチなのでホイールキャップでカバーすれば目立ちません。どちらのスぺタイヤ積むか迷いますが・・・。
コイルを12V仕様にしていますのでレギュレーターの搭載、配線の改造が必要です。
参考配線図はお付けします。
お好みで組上げてください。始動の保証はしかねます。
ボルトナット、小部品は引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認までに見つかったものはお付けしますが、写真にないものは欠品とお考え下さい。
あと大昔の社外マフラー(新品時は赤とメッキのイカシタやつでしたが今はサビサビ)付。
☆ 以上、10枚の写真ではボロさ、不備、そして「痘痕も靨」が全く伝えられません。
リンクでアルバム用意しましたのでたくさんの大きな写真でしっかり確認いただき
それでもチャレンジする気概のある方のみご入札願います。
他の写真、大きな写真のアルバム ↓必ずご覧ください。できればPCで・・・
https://30d.jp/gs150vs5t/2
ノークレーム、ノーリターンです。酔ったい勢いではきっと後悔します。
このままショップに出すと100万オーバーで1年待ちかと。
秋の夜長にゆっくりレストアなさってください。春には乗れるかもしれません。
大きなところではホーイール、タイヤがありません。ご用意ください。
なのでバイク配送便ができません。
宇賀神さん、ベネさん、マニアックコレクションさん、SIP(モトビレッジさんの代行が便利)、SCなど駆使すればすべての欠品パーツは揃うと思います。手渡し後、連絡先交換できればアドバイスくらいはできると思います。
お渡し方法は
①直接お引き取り。
保管場所は東京都板橋区になります。平日日中、深夜も調整の上、可能です。10月5日の日曜までに受け取り連絡をお約束願いいます。受け取り連絡入れていただければ10月中は無料保管いたします。
②都内、関東近県、静岡、山梨、福島辺り(仙台は用事があることが多いので特別にOK)
でしたら当方が配達も致します。(日程等により対応できない場合もございます。)ご相談ください。
23区内、川口、戸田等6000円
都下、その他埼玉で8000円(島しょ部不可)
千葉、神奈川8000~15000円程度(距離計算+高速代考慮)
他県は質問欄から相談ください。都合が合えばもっと遠くも一考します。
(Googleマップで距離計算の上、ガソリン代(リッター10㎞計算×160円)+高速代+出張費6000円程度日帰り厳しいところは出張費×日数)
運賃は恐縮ですが引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認時、手渡しでお願いします。
荷下ろしはお手伝いください。
☆ 見落とし、説明不足はご容赦ください。現車優先。
バラ売りもしません。リンクのアルバムは必ず閲覧ください。
終了前日まで追加写真はアップできますのでご希望箇所あれば質問欄よりリクエストください。
☆写真10枚、すでにページにアップしてますので追加写真はアルバムにします。
何か見つければアルバムにアップし、こちらにはその報告だけ文章出させていただきます。
☆恐縮ですが、落札後24時間以内に最初の連絡、
お支払い手続きをお願いします。スムーズなお取引を
するための方策としてご理解ください。
★10月1日終了です。かんたん手続きでお支払いいただき
10月2日~10月5日までに受け渡しを完了願います。
お時間はお合わせします。(お届け含む)
理由あって5日以降になる場合、5日までに受け取り連絡をお済ませいただければ
調整可能です。わがまま申しますが納得できない方は入札をお控えください。
☆極端に評価の悪い方、新規の方は入札をお控えください。取り消す可能性がございます。
以上をご納得いただき、ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任を守れる方のみ入札をご検討ください。
手ごわい1台なのであまり需要はないと思いますが、ぜひよろしくお願いいたします。