GUILD USA製 M-20E NAT (オール単板マホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。)
製造年は2020年。
新品で購入し、丁寧に扱ってきましたので、とても綺麗な状態を保っています。
抱えやすく取り回しの良いコンパクトなボディ、
バックとサイドのみならず、トップにもマホガニ―を用いた 『オール・マホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。』(もちろんオール単板)ならではの、
カラッとした枯れた味わいもありつつ、
ウッディーな温もりと深みのある、実に豊かな音。
SSW調の弾き語りやブルース系、夜中の部屋弾きにも最適な、とても心地の良いマホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。・サウンドが最大の魅力です。
【サウンド・サンプル動画】
(本個体のものではありませんが、ご参考にして頂ければと思います)
また、
小ぶりなボディー(コンサート・サイズ)とはいえ、胴鳴りもシッカリしていますので、
同等サイズの他のギターと比べても、音量的な物足りなさは無いと思います。
マホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。・ボディーのギターと言えば、
J-45 や Hummingbird 等の Gibson 主力モデルや Martin D-18 等が思い浮かびますが、
それらはいずれも トップ材がスプルース。
『オール・マホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。でしか出せない音、味わえない音』 というのは確実にありますので、
是非とも1本は持っておきたいところです。
ネックもマホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。、指板とブリッジはローズウッド※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。、ナットとサドルはボーンです。
ピックアップは LR Baggs Element Active System (with Volume & Tone Control)。
ペグはヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。スタイルのオープンギア、
そして、
塗装はツヤ無しサテンフィニッシュでサラッとしたとても良い質感です。
ギルドの大人気モデルであるこのM-20もここ数年で、販売価格は大幅に値上がりしている上に、
新品で店頭販売しているショップは殆ど無い様な状況。
ネットでも「メーカー取り寄せ」(入荷の確約は無し)というのしか見かけなくなりました。
そして、本出品であるピックアップ付の「M-20E」は現在、もう既に “生産終了” となっています。
コンディションはピックガード表面に光加減で見え隠れするくらいの極薄スレ程度で、
ボディやネック等、本体には傷も無く、とても綺麗な状態で、新品時の状態 をほぼ保っています。
ネックも反りや元起き無く、ストレート。
フレットは一度も擦り合わせをしていませんが、現状で凹み商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。も殆ど出ておらず、9割以上残っています。
各ポジションでの音詰まりやビビりもありません。
トラスロッドは新品購入後、一度も触っていないので心配は無いと思います。
ペグも錆など出ておらず綺麗で、、
動作、チューニングの安定感、いずれも全く問題無しです。
弦高も購入時から動いておらず、ライトゲージでのノーマルチューニングで
12Fの1弦が2.0mm、6弦で2.8mm。
サドル高も出荷時の状態そのままで余裕も十分にありますので、もっと弦高を下げられますが、
ショートスケールのネックなのでテンションのキツさは無く、女性でも押さえ難さは感じないと思いますし、現状がベストな状態。
また、
余談であるかも知れませんが、
スモールボディ―ということもあって、音の張り的にもこのギターでは
低めよりも高めの弦高の方が好ましいかと思います。
ピッアップの通電や動作も問題無く、ジャックやノブ調節時のガリノイズもありません。
あとは、各パーツ、ネジ類を含めて、全てオリジナルのままです。
付属品は画像の書類や専用の鍵とロッド・レンチ、ステッカー、クロス等々で、オリジナルのハードケースも美品です。
上記の通り、とても綺麗なコンディション、
且つ、
今となってはなかなか手に入り難い機種なので、
これから「新品」の購入を考えておられる方にとっても、価格面でとても良い選択肢となる おススメの逸品 です。
(以下、メーカー公式インフォより)
////////////////////////////////////////////////////////
カリフォルニアの新工場の最初の生産モデルで通称「Nick Drake guitar」と呼ばれるコンサートサイズ
M-20は、1967年にGUILDがロードアイランド州ウエスタリーに新しい工場を移転した際の最初の生産モデルとして世界に羽ばたきました。
それから49年後、2016年、カリフォルニアの新工場の最初の生産モデルとして再び登場しました。
M-20は、Nick Drakeのアルバム「Bryter Layter」のアルバムアートワークに採用されたため通称「Nick Drake guitar」と呼ばれる、マホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。のトップ、バック、サイドで構成されたコンサートサイズのアコースティックギターです。
ローズウッド※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。ブリッジと指板、ボーンナットとサドル、そしてこのギターの本当の声を引き出す、非常に軽いサテン仕上げを特徴としています。
ヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。を再現したロゼッタとヘッドストックのマザー・オブ・パール製のギルドのピーク・ロゴインレイ が美しい見た目を演出します。M-20には手書きで署名された番号付きの証明書、オリジナルハードシェルのケースが付属します。
■全長:984mm
■ボディ上部幅:257mm
■ボディ下部幅:350mm
■ネック幅:44.5mm
■スケール:628mm
■ピックアップシステム:L.R. Baggs Element Active System
/////////////////////////////////////////////////////////////
より詳細なスペックにつきまして、M-20は(PU付きのM-20Eも)
本出品の2020年製の後に、少なくとも2022年までの間に一度、
マイナーなモデルチェンジ(私が知る限りではロッドレンチの形状の変更)がありましたので、
念の為、
この2020年当時のメーカー公式のスペック表をと思い、色々と探してみたのですが見当たらず、
2018年からそのモデルチェンジまでのどの時期にまで相応しているのかは不明ですが、
本出品以前の2018年に掲載されていたM-20のスペック表と
(各項目の長さの数値等は現行品まで変わっていないと思います)
ショップインフォをネットで見つけましたので、
以下、参考として記しておきます。
///////////////////////////////////////////////
D-55やF-50など、数々の名器を生み出してきたアコースティックギターの老舗中の老舗”GUILD”親会社の変更や工場の移転により近年ではUSA製のラインナップは市場から姿を消し、現在(注:2016年以前) 日本国内では韓国製(同:アコースティクギターに関しては中国製) ラインが主力となりつつあります。GUILDブランドですのでもちろんクオリティは折り紙付きですが、やはり思い出されるのはGUILD黄金期のあのサウンドでしょう。
そんなUSA GUILD、とうとう帰って参りました。国内初回入荷はM-20、D-20の2機種。
本機はNick Drakeの使用、氏のアルバムアートワークにも用いられ脚光を浴びたモデル”M-20”
トップ、サイド、バックには単板マホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。を贅沢に使用。
オール単板の豊かな鳴りは木材の質のみに由来するものではなく、長い歴史の中で積み上げられたGUILDの確かな技術に裏打ちされたもの。
フィニッシュはサテンワニスで弾き込めば弾き込むほどサウンド、ルックスに深みが増していき、楽器を所有する喜びを感じさせてくれます。
ネックはマホガニー※桃花木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。&インディアンローズのコンビネーションに628mmスケールを採用。
00年ごろのリイシューと比べると、よりヴィンテージ古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。スペックに迫った仕様に変更されています。
ボディはドレッドノートシェイプのD-20よりもやや小ぶりなコンサートサイズで抱えやすく、軽快なコードストロークや指弾きに良くマッチします。
USA GUILDの復活を心待ちにしていた方も少なくはないでしょう。
入荷は僅少、お買い逃しのないように。
Body Top: Solid Mahogany
Body Back: Solid Mahogany
Body Sides: Solid Mahogany
Body Shape: Concert
Bracing: Sitka Spruce
Rosette: ABS Ring
Finish: Satin varnish in Natural
Guitar Weight: 3.5lbs (1.5kg)
Neck Material: Mahogany
Neck Shape: C Shape
Scale Length: 24 3/4″ (628mm)
Nut Width: 1 3/4″ (44.5mm)
Nut Material: Bone
Fingerboard Material: Indian rosewood
Fingerboard Radius: 12″
Fingerboard Inlays: Perloid Dot
Number of Frets: 20
Tuning Machines: Guild Vintage Style Open Gear in Nickel with Cream Buttons, 20:1 Ratio
Bridge: Indian Rosewood※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。
Bridge String Spacing: 2 1/4″ (57 mm)
Saddle: Bone
Bridge Pins: Ivory Colored Plastic
Strings: Coated Phosphor Bronze Light .012-.053
Case or Gig Bag: Guild Deluxe Humidified Wood Case
Endpin: Ivory Plastic
Pickguard: Tortoiseshell
///////////////////////////////////////////////
以上、
鳴りの良さ、音質の良さ、演奏性の良さ、入手困難な稀少性、そして、とても綺麗なコンディション....と、お勧めのとても良いギターですが、
あくまでも5年前に製造された中古品となりますので、その点よくご納得の上で
くれぐれもノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任でお願い致します。
★ 発送はヤマトの着払いのみ(送料の誤差トラブル防止の為)となります。
基本と致しましては( ※ 下記参照 )ハードケースを緩衝材等で保護し、ギター発送専用のダンボールに入れて発送致します。
着払いの送料はヤマト宅急便の 大阪発 で、
集荷の際にヤマトの担当者によっては 「180サイズ」 で受けてもらえるか、
それとも 「200サイズ」 となるかが微妙なところです。
※ ダンボールを用いず、ハードケースにプチプチのみの梱包であれば、
(輸送中の破損防止の観点からはあまりお勧めではありませんが)
サイズダウン出来る可能性(確約は出来ません)があり、
同じく、「160サイズ」 で受けてもらえるか、それとも 「180サイズ」 となるか? といった感じです。
※ 安全性をご考慮とご納得の上、
梱包の際にダンボールが必要であるか否か は、ご落札後の
お取引ナビのメッセージにてお知らせ頂けばと思います。
( いずれの場合におきましても、着払いですので実際の送料と商品受け取り時にお支払い頂く金額との誤差は一切発生致しません )
お届け先への着払い送料につきましては、以下のヤマト便 HPでの料金表をご参考下さいませ。
(尚、当方の発送手続き方法では、いずれの場合でも、料金表に表示されている送料から 「60円引き」 となります)
★ ご質問や、追加の画像ご希望等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
★ ご希望があれば、発送前に新品の弦に張り替えさせて頂きます。(勿論、追加費用等は頂きません)
お選び頂ける弦種はいずれもライトゲージで、下記の5種。
1: ギブソン弦のフォスファー※請確認是否動物毛皮。動物毛皮製品屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。ブロンズ
2: マーティン弦のブロンズ
3: マーティン弦のフォスファー※請確認是否動物毛皮。動物毛皮製品屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。ブロンズ
4: ダダリオ弦のブロンズ
5: ダダリオ弦のフォスファー※請確認是否動物毛皮。動物毛皮製品屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。ブロンズ
新品弦への張り替えをご希望の場合は、上記5種の中から、お好きなものをお選び頂き、
ご落札後の取引ナビでのメッセージにてその旨、お申し付け下さいませ。
それでは、何卒宜しくお願い致します。
GUILD USA SERIES M-20E NAT エレクトリックアコースティックギターM-20 エレアコ
GUILD M-20-NAT USA アコースティクギター 〈ギルド〉