注意事項
※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 需在賣家要求時間完成匯款
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
※落札より72時間以内にご連絡需在賣家要求時間完成匯款 及びお支払いいただける方のみ入札をお願いいたします。 ※すり替え等トラブル防止の為、ノークレームノーリターン厳守でお願いいたします。 Fender 1965年製 MusicMaster II 22フレット24インチスケール&スモールヘッドです。 ネックデイトスタンプ:8 JUN 65 B 指板はハカランダとインディアンローズの混在する時期ですが、 うねる杢目や乾き切った明るいサウンド、スベスベした触り心地等から 恐らくハカランダ(ブラジリアンローズウッド※玫瑰木屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 )かと思います。 ネック順反り、フレットは低めですが演奏性良好です。 トラスロッドは固着無く左右回ります。 締める方向に残り30度程余裕あります。 ローフレット付近からハイフレット付近まで あまり厚みの変わらない、やや肉厚のグリップです。 ダブルラインのクルーソンペグは 6弦ペグのみシャフトが斜めになっていますが、 トルクやチューニング等6個とも特に大きな問題無く使用出来ました。 ボリュームノブ及びトーンノブを回すと少しガリノイズあります。 ピックアップや電装系に関してあまり詳しくはないのですが、 見た感じオリジナルかなと思います。 ブリッジサドルは入手時点でGOTOH in tune サドルに交換済みでした。 (オリジナルのブリッジサドルは付属しません) 重量は約2.8kgです。 ハードケースも当時のオリジナル物です。 剥がれや小傷などが散見されます。 鍵部分のラッチは二か所とも固めですがしっかり閉まります。 真ん中のラッチだけ緩いです。 あくまで郵送時保護や保管用とお考え下さい。 段ボール、新聞紙、ハードケースの梱包にて発送します。 発送方法はクロネコヤマト宅急便EAZY元払いです。 >