google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
最近ではこのオークションにもほとんど出品される事が無くなってきた、非常に貴重なEgnater ie4 TUBE PREAMPを出品致します。 今回出品したプリアンプはRocktronで大量生産される前のBruce Egnater氏による初期ハンドワイヤードモデルです。 このプリアンプが発売されていた当時は、スティーブ・ヴァイ、国内では伊藤一郎さんや春畑道哉さんなどのトップギタリストがこぞって愛用しておりました。 私は以前Rocktron期のie4も所有しておりましたが、その後初期型である本機を入手して比較したところ、 出音の太さやキレが全く異なり、とても同じ機種とは思えない程のクオリティーの差を感じた為に、 Rocktron製のie4はすぐに手放してしまいました。 今現在はCAEの3+や3+SE、Hafler triple giant、 Groove tube Trio等と一緒にie4を愛用しておりますが、それらの超有名プリアンプと比べてもie4は一歩も引けを取らないサウンドで、特に濃密で倍音豊かなドライブサウンドは一聴の価値ありです。 ie4の初期型は2台所有しているので、サブとしてあまり使用することがない本機を思い切って出品する事に致しました。 このプリアンプに関してですが、完全に独立した4chを持つプリアンプで、通常のフットスイッチを2つ使用してのチャンネル切り替えの他に、MIDIを使用してのチャンネル切り替えが可能です。 (私はMIDIでチャンネル切り替えしていました) クリーンからクランチはFender系、ドライブサウンドはMarshall系の音色で、クリーンからリードまで、どのチャンネルも幅広いセッティングが可能です。 1ch:フェンダー系クリーン 2ch:フェンダー系クランチ 3ch:マーシャル系ドライブ 4ch:改造マーシャル系リード クリーンなアンプにコンパクトエフェクトを使って作るドライブサウンドも悪くないですが、完全プロ仕様の本格的なプリアンプで作る本物のチューブドライブサウンドは、やはり存在感が全く異なっていると感じてしまいます。 出品したアンプに関してですが、外観は小さな傷や汚れ等が御座いますが、全体的には大きなダメージも無く、そこそこ綺麗な状態ではないかと思います(画像も参照して下さい)。コントロール部に気になる大きなガリ等はありませんでした。 本体側面にオカダのステッカーがあるので日本向けに正規輸入されたアンプです。 出品は本体と画像を撮り忘れてしまいましたが電源用のコードとなります。 既に生産が完了しているうえに近年このオークションでも滅多に出品される事は無くなってきていますので、お探しだった方がいらっしゃいましたらこの機会に是非如何でしょうか? なお、最後になりますが出品物はあくまでもユーズド品となりますので、商品到着時に音が出ない以外はノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任 をお約束頂ける方のみご入札をお願い致します。 >