google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
70年代から続くカナディアンジャズロック系の名作群にも連なるその末裔でありながら、全く持って知られざるそのミステリアスな存在感でもって好事家を惹きつけてやまないこのバンド、メンバー名から察するにカナダはケベック圏のバンドと思われるものの、あまりにローカルすぎて調べても詳細がヒットしないどころか、AIでさえお手上げ状態という事で、情報過多の現代に於いてさえ、メンバーの経歴なども不明という恐ろしさ。それなのにこんなにもテクニシャン揃いでってだけなら世界中にウジャウジャひしめき合っているわけで、この方々の得難いところは普通に上手いのに、プログレッシブロック援用型ジャズロックのツボが解り過ぎるくらい解ってらっしゃるのが、とにかくヤバイとしか言いようがない、その核心部分。なのでその音楽性の近似値で言えばなんとこれが、フランスのアビュダンジェルに意外な近縁種だったなんて衝撃的でもあり、ヴィブラフォンパートは無いけれどもそこを差し引いても例えばそのアビュダンジェルの1作目に顕著だったフレンチジャズロック的なプログレ感と2作目での洗練化プログフュージョン路線のエッセンスを折衷したような美味しいとこ取りのプログレ系ジャズロックとして完成されてもいて、複雑なリズム構造と様々な仕掛けのある音律とコードを組み込んだ精緻なコンポジションを見取り図に各インストゥルメントが自己主張をぶつけ合いながら連鎖反応を惹き起こしていくアンサンブルの妙なんてもう、筆舌に尽くしがたいほど。しかもコレ、非常に70年代中期~80年代初期を彷彿とさせるエッジの立ちすぎない洗練感とか、楽器の鳴り感や演奏のレトロ感溢れる訛り具合がもう見事で、知らずに聴かされればとてもじゃないけど、2004年リリースの音盤には聴こえず、もしもこれがフレンチジャズロック系の激レア80年代自主盤だったのなら、今頃はペイズリープレスのラインナップで再発がなんて妄想もあながち的外れでもない異常ににマニアックな音楽性。編成は5弦フレットレスベース、ドラムス、サックス、ギター、オルガン、エレピを擁する5人編成。オリジナルリリースはカナダ拠点のプログレ系でスペイスドアウトやパラレルマインドを輩出した事で有名なUnicorn DigitalからCD盤のみのリリースだったもので、現在では意外な入手困難盤。必聴!!! UPRIGHT-opinion(unicorn)
コンディション:★盤は中古盤として並品(軽いキズ、スレがあります。音トビ無し、再生に影響無し)、ジャケットは中古盤として並品(目だたない程度のスレ、キズ、経年のヨレがあります。端にツメの噛み跡あり)、プラケースは中古盤として並品(スレ、キズが散見されます、ヒビ割れがある場合もあります)★プラケースは経済的理由により新品に交換できません。予め消耗品としてお考えいただけますと幸いです★その他詳しいコンディションにつきましてはご入札前にご質問欄からお問合せください。あくまで中古盤という性質上、完璧なコンディションをお求めの場合はご入札をお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします★
★送料(ユウメール):CD1枚¥180、CD2枚¥215、CD3枚~4枚¥300、CD5枚~8枚¥350、LP盤1枚~2枚¥350★対応銀行:郵貯銀行、東京三菱UFJ銀行★
>