コメント最後に記載されてる赤字の注意書きをお読み頂き納得された方のみご入札、落札お願いします。
荷物整理の為出品することにしました。
ご活用頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
1970年代製造のElectro-Harmonix ラムズヘッド Frequency Analyzer EH-5000です。
Frequency Analyzerは初期型ラムズヘッドモデルが1973年〜1979年頃まで製造。
1980年前後からは復刻もされた2ndモデル(EH-5000の印字有り、電源ケーブル内蔵)が製造。
2000年以降は2ndモデルタイプで復刻→現在のハモンドBOXタイプに変更されました。(2023年頃に生産終了)
ラムズヘッドモデルにも2種類あり、ラムズヘッドが円形でくりぬかれ、スライドスイッチ表記がfilterのみタイプが前期、スライドスイッチ表記がfilter onタイプが後期型になります。
※画像10の右側 Frequency Analyzerは参考画像です。出品物ではないので付属しません。
出品のFrequency AnalyzerはCTS社POTDATEが1978年後半になってるので1978、79年あたりに製造されたと思われます。
動作は特に問題なく、外観の劣化具合は画像でご判断お願いします。
このモデルはスライドスイッチfilterオンするとコモったような音がしますが、
出品物のコモり具合は弱めのタイプになります。
電源コードは社外品商品無法判斷是否為正規品が付属。
止めネジ4本は交換されてます。
下記をご覧頂きご承知頂ける方のみご入札お願いします。
※ 落札後24時間以内のご連絡需在賣家要求時間完成匯款と48時間以内の(土・日祝含む)ご入金を厳守できる方のみご入札でお願い致します。
※ 商品到着後、『受け取り連絡』を24時間以内に対応できる方のみお願い致します。
※ 『受け取り連絡』を期日までにされない方、ブラックリスト登録し、今後お取引しません。
※ 評価が悪い方、新規&評価の少ない方、キャンセル癖のある方、受け取り連絡されてない様な方は入札を削除する場合があります。
※ 主観による画像・商品説明等の不足や見落としがあるかも知れません。その際はご容赦願います。
※ 過度な期待をされる方、神経質な方のご入札はご遠慮下さい。
※一時期止めていましたが最近出品を再開し始め、友人、知人から欲しいとの問い合わせが増えてきました。
友人、知人から問い合わせあった時は一旦出品取り消しする場合もあるのでご了承願います。
※近頃、返品被害が増えています。希少な商品を中心に出品していますので、パーツのすり替え等防止のためいかなる理由においても返品は一切応じません。
また、自分自身オークション出品を楽しみたいので貴重な商品も安値スタートしていて希望額に達していなくても誠意を持ってお取引していましたが、
安値落札の時に限って支払いなかったり、問いかけにも一切連絡ない方が多くみうけられるようになりました。
これからはオークション状況を監視し、内容によっては終了前にオークション取り消しします。
また、高値になっていても最高入札者の評価内容で不安を感じた場合、同様に終了直前にオークション取り消しや入札取り消しします。
常識ある方々、今までスムーズにお取引して頂いた方には大変申し訳ございませんがご理解の上、今後もよろしくお願いします。
以上、ご理解の上、ノークレーム、ノーリターンにて宜しくお願いいたします。