注意事項
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
不登校―その心理と学校の病理
吉田 脩二 生徒の心を考える教師の会【編著】
高文研 (1993/09/01 出版)
374p / 21cm / A5判
ISBN: 9784874981412
価格: ¥3,360
不登校とはなにか―?何が、それを生みだすのか―?思春期の精神医療に独自の世界を切り拓いてきた著者が、同じ思春期の精神科医たちと協力、学校現場の教師たちと、多年積み重ねてきた症例検討会をもとに、不登校の本質を解き明かす。
あわせて、不登校を生む学校の病理を明らかにし、若者の精神的発達を保障する学校改革の道をさぐる。
「生徒の心を考える教師の会」について
1 事例研究―不登校を考える(喘息を持つ女生徒の不登校;「保健室登校」で卒業した男子生徒;大学検定予備校で不登校に陥った一八歳;怠学・非行・不登校の境界をさまよう女の子)
2 不登校の視座から教育を問う(教師のあり方が問われている;不登校を生みだす学校の病理;教育を根底から問い直す;学校を変えてゆくための私の提言)
3 元不登校生の声を聴く
_____________________________
コンディション:経年並程度の状態です
お支払い方法:Yahoo!かんたん決済、郵貯銀行、住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行、
ジャパンネットバンク、楽天銀行、新生銀行等取扱ございます。
コンディション欄に特記事項なき場合は本体以外の付属品はございません。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
>