google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
1994年製 ケーヤイリの全単板ギター、FK-2です。 一見、ミニギターのように見えますが、弦長はGibson J45やハミングバードよりも長く、Martin D28と同じです。 そのため、立ち上がりの早いサウンドが魅力で、私感では、Martin寄りの音色だと思います。 30年以上弾き込んだギターですので、それなりにピック疵、打痕等はありますが、その分激鳴りです。 胴が小さいので、ドレッドノートのような音圧はありませんが、フィンガーピッキングでは驚きの低音で奏でてくれます。 写真の専用ハードケース付きです。 ◆◆ヤイリギター について◆◆ ヤイリギターは、永年保証です。 中古で購入したギターであっても、メーカーであるヤイリギターの職人がチェック・調整・修理してくれます。 楽器店や、リペア店が適当に修復するのではありません。 メーカーの職人が直接修理してくれるのです。 しかも、材料費プラスチョットの費用でリペアが出来ます。 すごいじゃないですか。 これは、永く弾き続けて頂くため、のギターメーカーの誇りなのでしょう。 他メーカーではありえないことです。 今回お譲りするギターは製造から30年以上弾き続けられた、今、絶好調の「鳴り」の1本です。 30年飾っていたギターではなく、30年弾き続けられたギターです。 それ故、弾き込まれただけ疵も散見されますが、演奏に支障のある疵や割れなどはありません。 サドル、ナット、フレット、ブリッジピンは消耗品ですので、発売当初のものではありませんが、ボディ、ネックの状態、サドル残、トラスロッド余裕、すべてまだまだ余裕のあるギターです。 ヤイリギターの松尾さんに永年保証でメンテして頂いた時も、すべて問題なし、とお墨付きを頂いています。 如何でしょう こんなギター、弾いてみないですか? #ニューヨーカー #パーラー #K.Yairi #ケーヤイリ #ヤイリギター
>