注意事項
易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 需在賣家要求時間完成匯款
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
●製作年:1768年
●素地:ソフトペースト(軟質磁器)
●サイズ
カップ
W:7cm
H:6cm
ソーサー
W:14cm
H:2.5cm
装飾:
カップ:不明
ソーサー:Nicolas Dutenda
(1765~1788,1790~1802まで絵付師として在籍)
参考価格:¥198,000
セーブルで最もポピュラー、シンプルなフォームとして挙げられると思いますが、意外に見ません。ポンパドール夫人が 居城で自身の普段使いシリーズとして納品させていました。19世紀以降、ミントンがコピーしたタイプも市場には 混ざっておりますのでよく注視しながらコレクションしましょう。
フォームは愛らしく丸みを帯びた形で黄色味掛かっており、軟質の素材と相まって温かみがあります。
セーブル前身のヴァンセンヌ時代に生まれた形で初期の初期からあるフォームです。ブイヤールという名前がついており
名前はヴァンセンヌの株主に由来しています。1750年頃にはすでに発表されており当初はシノワズリや港湾風景など最も 手のかかる装飾で王侯に納品されていました。
その後セーブルになり、マイセンの花絵をコピーしながらも、フランス様式の花としてマイセンを超えるべくスタイルを 確立させていきます。描写も凄まじくクオリティが高く、、思わず見入ってしまう完成度です。色彩の扱い、陰影も見事です。
どの花絵に関しても非の打ち所がない描写になりますが、特にカップのモスローズは絶品と言えるでしょう。
当時使用されたとされる小傷がありますが、大きなダメージはありません。金彩もよく残っています。
製作された時代に思いを馳せながらのティータイム…これ以上ない至福の時です。
●取引について
・商品到着後は品物をよく確認していただき、「受け取り完了」連絡を行い、取引を完了させてください。
何かご不明な点がございましたら、取引メッセージにて連絡をお願いします。
・落札後の連絡は48時間以内需在賣家要求時間完成匯款 に、また入金におきましても特別な事情がない限り、72時間以内に必ずお願い致します。
・入札後のキャンセルは原則お受けできかねますので、よくご検討下さい。
・発送は最短を心がけておりますが、仕事や出張の都合上、数日猶予をいただくことがございますのでご了承ください。
・落札後の一方的なキャンセルに関しては、落札者様都合でご入札を削除させていただきますので、オークションのシステム上 自動的に【悪い】評価がついてしまいます。予めご了承くださいませ。
●発送方法
ヤマトで発送いたします。送料は無料とさせていただきます。 >