注意事項
整車進口需申請相關文件無法協助做進口。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報
メーカー名
トヨタ
車種名
トヨタ ポルテ
グレード名
-
排気量
1,500
cc
年式
平成22年 (2010年)
3月
輸入車モデル年式
-
走行距離
131,971 km
走行距離の状態
実走行
色
シロ系
色の名称
-
車検有効期限
なし
ミッション
オートマチック(AT)
ボディタイプ
その他
型式
-
自動車詳細情報
ドア数
なし
乗車定員数
5人乗り
駆動方式
4WD、AWD
燃料
ガソリン車
点検記録簿
なし
修復歴
なし
車台番号(下3けた)
540
リサイクル預託金
0
円
輸入経路
-
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
-
車歴
自家用
所有者歴
ワンオーナー
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 条件
現状引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
装備(オプションなど)情報
エアコン
○
スマートキー
−
サンルーフ
−
ローダウン
−
パワステ
○
CD
○
本革シート
−
禁煙車
○
パワーウィンドウ
○
MD
−
純正エアロパーツ
−
ペット同乗歴なし
−
集中ドアロック
○
DVDビデオ
−
純正アルミホイール
−
限定車
−
ABS
○
テレビ
−
横滑り防止装置
−
試乗、現車確認可能
−
エアバッグ
○
ナビゲーション
○
トラクションコントロール
−
取扱説明書
○
ETC
−
バックカメラ
−
寒冷地仕様車
○
新車時保証書
−
キーレスエントリー
−
電動スライドドア
−
福祉車両
−
スペアタイヤ
−
コメント
トヨタ ポルテ 150I HIDセレクション 4WD 珍しい寒冷地仕様 4AT
エンジン掛からない不動車 部品取り車
義母の車の買い替えにより、不要になった車です。
車検が切れる3月までは普通に使用していましたが、先日ヤフオクの写真撮影しようとエンジンを掛けようとしたところ、セルは回るもエンジン掛かりませんでした。
写真にありますように、外装 内装共に汚れ キズ 錆等が酷いです。
今年三月に車検の見積した際の内容を簡単に明記します。
・右リアデフサイドオイルシール交換(オイル漏れ)
・リヤブレーキシュー
・リヤスタビリンク左右
・フロントスタビリンク
・ブレーキオイル
・スパークプラグ
・エアーエレメント
・ヘッドライトレンズリフレッシュ
・エンジンオイル
・キーレス電池
・HID球
右リヤのデフオイル漏れは酷く、危険な為、オイルシールのみ交換し、一か月程使用 オイルシール交換後、ABSランプとブレーキ警告灯がたまに点灯する様です。
夏タイヤは去年交換溝あり、
スタッドレスもBSの2021年製 溝あります。
詳細は写真にて判断お願いします。
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 の際のお手伝いは出来ることは協力したいと思います。
当方で気にならず、購入者側で気になる不具合点はあるかと思いますが、現車優先とさせていただきます。 引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 後のトラブルについてもノークレームでお願いします。
細かい点が気になる方はご入札をお控え頂いた方が宜しいかと思います。
土日の現車の確認をお願いしたいと思いますが、平日は仕事のため対応可能な日が限られてしまい対応できません。ご理解いただけますと幸いです。
現車確認無しでの落札は、如何なるこちらの記入漏れ 説明漏れもクレーム受け付けしませんのでよろしくお願いします。
リサイクル料等込みで、落札額以外は頂きません。
落札後のキャンセルは、5万円頂きます。
一時抹消 ナンバー返却済み
所有権の証明の為にも名義変更お願いします。
名義変更確認まで、20,000円をお預かりします。名義変更が完了次第、返金いたします。
個人売買の中古車という事を理解して頂き、ご自身で自動車整備 名義変更等各種手続きの出来る方
二週間以内に支払い 名変 引き取りの出来る方の入札をお願い致します。
評価の少ない方、評価の悪いが多い方はコメントを参考にさせて頂き、取り消しさせて頂く場合があります。
外国人の方は日本語が話せる方、最後までお取引出来る方の入札お願いします。
陸送費の問い合わせは判りませんので質問されてもお答えしません。
不動車の為、業者に依頼した場合 運賃が高額になる場合があります。
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 後の事故 トラブルに関しましては、こちらは一切責任を負いません。
不明な点がございましたら質問ください。
(現車が10km程離れた義母の家にある為、質問内容によってはお答えできません。)
なお仕事の都合上、対応が遅れる場合がありますが、ご了承ください。
(平日は7:00から18:00まで仕事の為連絡取れません。)
(2025年 7月 23日 19時 38分 追加) 多数のアクセス ウォッチリストありがとうございます。
本日、車の状況が気になり、車を診る時間も取れたので、点検整備したところエンジン動きました。(機械ものなので、
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 当日エンジン掛かるかは保証できません。不動車としてお考え下さい。)
エアコンも効いています。
・推測ですが、燃料増量制御が終わらない短時間でエンジンを切ってしまった事(移動の為等)が数回あるようで、プラグがかぶった可能性(今回は掃除しましたが、プラグは減っており要交換です。)
・VVT-i が定位置にいないため吸気側が進角していた可能性があります。
通常10万キロ程度でトラブルが起きるオイルコントロールバルブはまだ交換していません。
この車両を直して乗る方は、そろそろ交換おすすめします。(ネットで検索すると出てきます。)
説明欄にもありますように、悪い評価のある方はコメントを参考にさせていただいて おり、申し訳ありませんが、入札して頂いても削除させてもらいますのでご了承ください。
こちらの判断で早期終了も検討しています。
又質問欄からの直接お取引はお断りしております。
>