注意事項
整車進口需申請相關文件無法協助做進口。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報
メーカー名
トヨタ
車種名
MR2 AW11 スーパーチャージャーTバールーフ
グレード名
Gリミテッド
排気量
1,587
cc
年式
昭和62年 (1987年)
2月
輸入車モデル年式
-
走行距離
123,777 km
走行距離の状態
実走行
色
シロ系
色の名称
スパークルウェーブトーニング
車検有効期限
なし
ミッション
5速マニュアル
ボディタイプ
その他
型式
E-AW11
自動車詳細情報
ドア数
2ドア
乗車定員数
2人乗り
駆動方式
2WD
燃料
ガソリン車
点検記録簿
なし
修復歴
あり
車台番号(下3けた)
211
リサイクル預託金
0
円
輸入経路
-
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
右
車歴
自家用
所有者歴
複数オーナー
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 条件
現状引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
装備(オプションなど)情報
エアコン
○
スマートキー
−
サンルーフ
−
ローダウン
−
パワステ
−
CD
○
本革シート
−
禁煙車
−
パワーウィンドウ
○
MD
−
純正エアロパーツ
−
ペット同乗歴なし
−
集中ドアロック
−
DVDビデオ
−
純正アルミホイール
○
限定車
−
ABS
−
テレビ
−
横滑り防止装置
−
試乗、現車確認可能
−
エアバッグ
−
ナビゲーション
−
トラクションコントロール
−
取扱説明書
○
ETC
○
バックカメラ
−
寒冷地仕様車
−
新車時保証書
−
キーレスエントリー
−
電動スライドドア
−
福祉車両
−
スペアタイヤ
○
コメント
昭和62年式トヨタMR2AW11 Gリミテッド スーパーチャージャー Tバールーフ です。 こちらは、2017年5月に埼玉の某ホンダ系旧車ショップから購入したものです。見に行った時は所沢の2桁ナンバーがついており、ショップの主人曰く、長らくワンオーナーで乗られた方が高齢になり乗れなくなったため、トヨタのディーラーメカニックが譲り受けたらしいが、多忙で乗れないためこのショップに流れてきたとのことでした。私が購入時、オドメーター101261キロで、購入額は100万ほどでした。
購入時に、セルモーターとオルタネーターはショップでリビルト品に交換してくれました。クラッチはトヨタのメカニックが交換したのでまだ新しいと言っていた。
購入時の状態は良いとは言えず、AW11あるあるのラジエター下のメンバー腐食、フロントスポイラー割れ、Tバールーフ雨漏りのためコーキングで埋められ開放不能などなどありました。走る分には問題なかったですが。
購入後、リフレッシュ作業をたくさんやりました。すべて自宅ガレージで自力でおこないました。
詳しく書くと長くなりますので割愛します。メンバー補修、外装と内装各部補修再塗装しました。Tバールーフつかえるようにしてウェザーストリップ交換してます。足回りラルグス車高調交換してます。ブッシュ交換、タイヤホイール交換、マフラー交換、エンジンOH等々いっぱいやりました。現在123777キロなんで8年弱で2万キロチョイ走ったことになります。現在の状態は写真のとおりとなります。チョットきれいに見えすぎてると思います。実車はもっと傷やへこみ商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。 などありますしぼろいです。
左側の給油口の下、スポイラーに隠れている部分に割と大きめの錆でできた穴があり、購入後すぐ発見しましたが、さびた鉄板を除去しPOR15を塗布してます。いつか直そうと思っていましたがスポイラーに隠れているため手付かずのまま放置してました。
エアコンは、整備して旧ガス注入して昨年の夏は効いていましたが、いつ抜けるかわかりませんのでご了承ください。ただこの車エアコン使うと、てきめんに燃費が悪くなるのと、パワーがなくなるのであまり使わなかったですね。冬はヒーターがアホみたいに効くので冬の乗り物ですかね笑
今ついているマフラーはフジツボパワーゲッターで車検対応品ですが、車検時はノーマルマフラーに交換してました。
いろいろ整備しましたがすべて自己流でDIYですのでそのへんのところご理解ください。
令和7年2月末で車検が切れました。さんざん整備してまだ所有していてもよかったんですが、僕と同じくAW11が好きで探してる方がいたら乗ってもらえたらと思い出品します。まあ売れなかったらまた車検とって乗ろうかなと思ってますが。
僕は購入後、自宅のガレージで保管し、基本雨の日は乗らないようにしてました。途中雨に降られても多少の雨でしたら雨漏りはなかったですが、ジャンジャンぶりのなか長時間乗ることはお勧めしませんし、できるだけ屋根付きガレージで保管することをお勧めします。
もう40年近く前の車両なので、車両現況優先です。ご購入後はノークレームノーリターンでお願いします。現車確認ですが、希望される方はまず落札をお願いします。その後現車確認についてご連絡いたします。出品手数料と落札手数料が合計で6000円ほどかかりますので、半分の3000円を現車確認時にお支払いください。その後購入された場合は、購入代金から3000円減額させていただきます。キャンセルの場合は返却いたしません。
現在車検切れですので、お渡しは抹消登録渡しとなります。またもしご購入となりましても、お渡しまでお時間をいただくかもしれませんので、余裕をもってお取引いただける方でお願いします。
まだ全然動くんで、仮ナンバーで自走できますが、自己責任でお願いします。写真にあるとおり、予備の部品や、純正ホイールタイヤ、マフラーなどありますのですべて引き取ってください。陸送などの手配はできませんので落札者様で取りに来てもらうのが条件となります。当方神奈川県横須賀市です。
また何かありましら、説明を修正しますので最新のものが優先となります。
ご入札いただいた方は本説明にすべてご納得していただいてると判断いたします。
それではよろしくお願いします。
>