注意事項
整車進口需申請相關文件無法協助做進口。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報
メーカー名
スバル
車種名
スバル R2
グレード名
iプラス
排気量
660
cc
年式
平成16年 (2004年)
3月
輸入車モデル年式
-
走行距離
80,365 km
走行距離の状態
メーター交換歴あり
色
その他
色の名称
レディッシュモーブ・オパール(小豆色
車検有効期限
令和7年5月まで
ミッション
CVT
ボディタイプ
軽自動車
型式
CBA-RC2
自動車詳細情報
ドア数
4ドア
乗車定員数
4人乗り
駆動方式
4WD、AWD
燃料
ガソリン車
点検記録簿
なし
修復歴
わからない
車台番号(下3けた)
781
リサイクル預託金
10,120
円
輸入経路
-
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
右
車歴
自家用
所有者歴
複数オーナー
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 条件
現状引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
装備(オプションなど)情報
エアコン
○
スマートキー
−
サンルーフ
−
ローダウン
−
パワステ
○
CD
−
本革シート
−
禁煙車
○
パワーウィンドウ
○
MD
−
純正エアロパーツ
−
ペット同乗歴なし
−
集中ドアロック
○
DVDビデオ
−
純正アルミホイール
−
限定車
−
ABS
○
テレビ
−
横滑り防止装置
−
試乗、現車確認可能
○
エアバッグ
○
ナビゲーション
○
トラクションコントロール
−
取扱説明書
○
ETC
○
バックカメラ
○
寒冷地仕様車
○
新車時保証書
−
キーレスエントリー
○
電動スライドドア
−
福祉車両
−
スペアタイヤ
○
コメント
首都圏ではめずらしい生活四駆
スバル R2iプラス
再出品はありません
初年度登録:平成16年3月(2004年3月)
走行距離:メーター交換のため不明、現状80,365Km
修復歴:わからない
車検:令和7年5月8日
その他の写真はこちら
走行距離について
2009年(平成21年)4月「メーター交換のため走行距離不明」の車両を購入
購入時のメーターは31,000Kmで現在80,300Kmにいたります
車両維持のため走行距離は微増いたします
タイミングベルトについて
2009年購入時(31,000)と2018年(72,000Km)にベルト交換済み
点検整備について
整備と車検はすべて元スバルのメカニックによる認定整備工場にて行われています
エンジンオイルについて
エンジンオイルとエレメントは2024年11月(80,249Km)に埼玉スバルで交換済みです
CVTのオイル交換について
CVTのオイル交換は車検時(2年ごと)に純正のオイルで交換してきました
修復歴について
私が所有している間の修復歴は、軽微なもらい追突事故です
バックドアの板金修理で完治しています
その他左前バンパーのこすり傷を塗装していただきました
現状の不具合または問題点
ドア・チェッカー(ストッパー)が弱っています
前バンパーの塗装はがれと変色(退色)
左前ドアの当て逃げ傷があります
ヘッドライトのくすみは、ピカールで磨けば奇麗になります
タイヤ・ホイールについて
タイヤはYOKOHAMA ECOS 155/65R14 75S 4部山ぐらい
ホイールはメーカー名不詳のアルミホイール 腐食あり
14X4.5J 4穴 PCD100 オフセット 45 Hub 径 59
その他の写真はこちら
パーツの交換について
長く乗るつもりでしたので、あちこち交換しました
*エアコンのコンプレッサー(リビルト品)R5.8(78,338Km) 交換済みでよく効きます
*カーナビ(Pioneer 楽ナビAVIC-RZ102)に交換済み
地図データーは2024年版の後期(最新)に更新済み
CDは対応していないのでSDカードやBluetoothでの音源となります
取扱説明書あり
*4K分離式ミラー型(前後カメラ)ドライブレコーダー(VANBAR社製 DC109-5-18146)に交換済み
後方視界は圧倒的に良くなります
夜間使用時にも見やすく問題なく使えます(私感)
取扱説明書あり
*ランプのLED化を実施
ヘッドランプ:SUPAREE H4 LED
ポジションランプ:SUPAREE T10 LED 爆光 ホワイト ポジションランプ 10
LEDフォグランプ:SUPAREE HB4 LED フォグ 2色切り替え(白、黄)
バックランプ:BORDAN t20 バックランプ
*カウルパネル部品交換:カウルパネル左右ゴム部品
*スピードメータ、パネル交換:R1用の3連メーターに換装済み
走行距離は新旧合わせてあります(80,099Km)
3連メーター換装に伴いレフト・センター・ライトのパネル交換済み
*ステアリング・ホイールに本革カバーを編み込み
2本針によるベースボールステッチで、一針ずつ締めながら編み込んでいます
*ETCはアンテナ・本体一体型が付属します
その他の写真はこちら
車のお勧めポイント
動力性能を上回るボディー剛性が4輪独立サスペンションとあいまって
コントロールしやすい運転フィーリングは技術遺産ともいえる(私感)ものです
エンジンはEN07型でサンバーと基本同じです
4気筒エンジンはスムーズに回ります
群馬県を中心に六日町などスキーに行くために購入しました
普段はFFで前後輪に差動が生じた場合に後輪に動力が伝わる構造です
コントロールしやすいものです
2024年3月に首都圏⇔秋田市を往復しましたが、全くノントラブルでエンジンは好調でした
*おまけ
スタッドレスタイヤ(鉄ホイール)4本 5部山をお付けします
不要の場合はその旨ご連絡ください
*お支払い金額
落札金額(車両代金)
リサイクル料金(\10,120)
軽自動車税(\11,825)について
軽自動車税の11/12として\11,825をご負担ください
消費税は不要です
なお車両検査については有効期限が令和7年6月1日までの納税証明書(車検証同封)がありますのでお使いください
*大事なお話し(条件など)
1 スムーズな取引をお願いしますので、落札後は2日以内に連絡を入れてください
2 できるだけ現車確認をおすすめいたします
3 納車後2週間以内に名義変更を行ってください
名義変更後の車検証の写しを送付してください
2週間を超えても名義変更が行われない場合、落札者様の自由意思でキャンセルしたものとみなします
この場合車両は速やかに返却することとし、引き取りまたは返却にかかわる費用や経費のすべては落札者様の負担となります
落札者様の意思にもとづくキャンセル(契約不履行)ですので落札代金の返却には応じません
応札あるいは落札することは以上の条件にご了承いただいたものとなりますのでご注意ください
もちろん約定通りに手続きを行っていただければ、問題なく取引は終了いたします
4 落札後の値引き交渉や条件変更やクレームには一切応じられません
5 車の説明やコメントは車両引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 後の不具合や、故障が起きないことを述べたものではありません
よって一切の保証はありませんのでご了承のうえ応札ください
6 不幸にして裁判などの手続きが必要になった場合、さいたま地方裁判所を管轄裁判所といたします
応札者はこれを了承したものといたします
7 以上の条件をご了承いただける方のみ応札してください
8 その他ご質問などございましたら、必ず応札前にお問い合わせください
応札した段階で全ての指摘事項、説明、コメントをご理解いただけたものといたします
出品車両は20年前の車です
外装や塗装面の劣化、くすみは否めません
写真では良く判りませんので、現車確認をお勧め致します
あとになって「こんな傷は説明に無かった・・・」と言われても対応できません
この追加説明に納得できない方は応札しないでください
以上、よろしくお願い申し上げます
(2025年 4月 15日 22時 54分 追加) オークションのシステム上、終了日の変更ができないため「出品取り消し」→「新規出品」となりました。ウォッチされていた多くの方にご不便、ご迷惑をおかけしましたので、お詫び申し上げます。質問と回答が引き継げなかったので追加コメントいたします。
「車検整備」について、出品者の利用してきた整備工場で頼めないか、またその代行が可能かとのお問い合わせをいただきました。車検の満了日は5月8日ですが4月20日の週に工場へ搬入すれば、期日までに車検整備、名義変更など可能との内諾を得ています。この車を長年お世話になってきた工場ですので、スムーズに安心して任せることができます。料金も良心的で必要以外のことはやりません。もちろん落札者様の「ご希望であれば」という話ですが、参考にしてください。よろしくお願いいたします。
>