注意事項
插電電器商品限空運( 海運需商檢) ※請確認是否動物毛皮。動物毛皮製品屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 商品無法判斷是否為正規品
偵測到故障品、問題商品、可能無法修理字樣,下標前注意
國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
検索キーワード これから出品する製品の予約をかねています。こうご期待。
AL-N4 CF-M32 CF-C33 CF-M31 CF-M33 CF-M34 FMV-NCVI20 FMV-NC313 FMV-MC923 FMV-MCⅨ23 FMV-5233MC FMV-MC/30 LIFEBOOK B142 B112 AMITY CN(セルロン、Pen2欠番機) アミティ AMITY VP(アムウェイロゴあり) GP(試作機 専用ドック) AMITY CP リブレット50M CUADERIA20 ほほえみくん ペンコン タッチパネル 天才!くん 第百生命 SII セイコーインスツルメンツ FLORA210 エプソンダイレクト EPSONDILECT TK400 ソフマップ フロンティア神代 エンデバー ENDEVOR 鈴木製作所 日本オフィスシステム THINKPAD235 2607 25J 20J 15J
ライオス RIOS 5NL01 5NL02 FIVA501 FIVA102 FIVA103 ハローキティ シャンパンゴールド Ve-1 I1124 PedionTM(セルロン Pen2欠番機) PedeionEM PedionSL HP SOJOURN
最初に
・海外への直接のお届けには対応しておりません。海外入札の方は、代行業者を経由して入札ください。
・直近で悪評価が連発している方は入札をしないでください。見つけ次第削除します(見ているのは1週間、1ヶ月)。 削除時にブラックリスト登録をしますので永久に私の出品に入札することは出来なくなります。
オークションが終わっていても評価を確認し、問題があれば落札者都合で削除します。ただし、ZenMarketさん、Buyeeさんなどは過去に私と取引実績があるので問題ありません。 「あまりにもひどい場合にのみ」に適用しますので、もし処理されても反省だけしてください。 明らかに他のまじめな入札者の方の時間の妨害になりますので、、他の方の迷惑になるような行為はやめてください。
・海外の方で、代行業者による入札希望者は、悪評価の連発している業者(6ヶ月以上昔は除く)は代行依頼しないほうが無難です。
・置き配を希望される場合は、落札後できるだけ速やかに希望をコメント欄からお伝えください。
カシオペアFIVAのセットを出品します。手持ちのFIVAを一度に全部放出します。これでFIVAも卒業です。
断舎利♪断舎利♪。
カシオMPC-102(日本語版)動作品に関して
今回メインの出品物で、元箱など完備なのでお勧めです。
概要はこちら。恐らく世界で一番成功したMedeiaGXマシンです。デザインが良かったので102からは女性のCASIOユーザーも増えたと記憶しています。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990902/casio.htm
リブレットのライバル機の様な、ビデオカセットサイズのミニノートで唯一のSVGA解像度を持っているハイスペックマシンでした。
商品の状態。
外装の状態は良好です。私のコレクションマシンでした。
メモリは限界越えの256MBになっています(オンボード64MB、増設スロットに片面スタックの192MB) BIOS改造はやっておりません。オンボードメモリ128Mbit品に貼り換え、PC100メモリ対応のためのCKE改造、そして使ってないRAS線のジャンパを行っています。メモリは普通に外せます。LowHightのメモリしか搭載できませんのでご注意下さい。
ミニノート型のFIVAで一番安定して動作しますので、コレクションにするのであれば102が一番お勧めです。 WindowsのCDも珍しいブータブルCDのWin98になっており、他のマシンでも使えそうです。
10系のFIVAですが、本体底面にアナログモデムがあるものと無いものがありますが、今回の出品は、モデム有で、更に専用モデムケーブルも付くのでお勧めです。
構成
元箱(業者シール無し)、取説、リカバリCD、Win98CD、モデムケーブル、ACアダプタ(×2)、標準バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ×2(状態不明)未記入保証書
カシオMPC-103(日本語版)ジャンク故障品、問題商品、可能無法修理,請注意 に関して
外装の状態は良好です。私のコレクションマシンでした。10系FIVAの最上位機種ですが、HDDは廻っていますが、OSが立ち上がりません。故障品としてジャンク故障品、問題商品、可能無法修理,請注意 で出品します。 確か、海外では販売されなかった機種の筈です。メモリ周り以外のトラブルなので、私では対処できませんでした。BIOS改造をすると1GBまで認識するマシンですが、102に比べると動作が不安定で、認識するメモリもえり好みするなど、上位者向けのマシンだったと考えます。
構成
元箱(業者シール無し)、取説、リカバリCD(ブータブル)、WinMeCD(ブータブル)、標準バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 のみで、モデムケーブルは付属しません
カシオMPC-501Eに関して
外装の状態は良好です。私のコレクションマシンでした。カシオペアFIVAのペンパソコン版です。
海外、日本国内共にカシオのHPではもうドライバ等はダウンロードが出来なくなってしまっています。海外でも販売していたようで、今回の出品も英語版OSのバージョンでイーベイでフルオーダーした物です。
概要はこちら
https://arch.casio.jp/ht/passed/cassiopeia/mpc501/
商品の状態。 (動きますがジャンク故障品、問題商品、可能無法修理,請注意 です。付属品OPが豊富です)
メモリは限界越えの256MBになっています(オンボード64MB、増設スロットに192MB)BIOS改造はやっておりません。オンボードメモリ貼り換えとPC100メモリ対応のためのCKE改造、そして使ってないRAS線のジャンパを行っています。マシンは問題なく起動しますが、LCDに「軽度のビネガー症候群」が始まっています。 お手持ちの501があって分解可能な方は液晶ユニットだけ交換してみてください。英語版なのでOSはWin98の英語版です。
構成
Win98英語版CD(ブータブルではない気がする)、英語版のファー※請確認是否動物毛皮。動物毛皮製品屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 ストステップガイド、ACアダプタ、標準バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ×1、大容量バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ×2、 専用CDROMを2セット、専用フロッピーディスクを1セット 、バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 チャージャー2セット、日本語版501のリカバリCD(OSCDは無しで、ブータブルしない様にしてコピーされていました)
カシオMPC-701に関して
海外でも販売していたようで英語版のマニュアルがヒットします。
概要はこちら。カシオの最後のWindowsペンパソコンです。OSはWindows2000
https://arch.casio.jp/ht/passed/cassiopeia/mpc701/
日本語版サポートページ。(なんと今でもドライバ等ダウンロード可)
https://support.casio.jp/information.php?cid=010&pid=899
商品の状態。(片方はジャンク故障品、問題商品、可能無法修理,請注意 です)
液晶画面の状態は良好です。カシオのFIVAの最後のモデルです。トランスメタCPUを搭載しているので、恐らく512MBのPC133のメモリも認識すると思われます。増設スロットには256MBメモリが刺さっており、合計が384MBです。
最近、イーベイではPC133-144Pin-DIMMが販売されていますが、恐らく積層メモリのモジュールなので、このマシンには搭載は出来ないと思います。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=W9V313647CA&_sacat=0&_from=R40&_trksid=m570.l1313
片方は動作品で、片方はOSが入っていない状態です。一部のゴムカバーが無い状態です。電源投入するとOSが発見できませんの文字が出るので、リカバリ出来るのではないかと思われます。
構成
リカバリCD類、Win2000ファー※請確認是否動物毛皮。動物毛皮製品屬於華盛頓條約条約牴觸物品,無法國際運送。 ストステップガイド、USB専用フロッピーディスク、社外品商品無法判斷是否為正規品 のシャープ製CDROM、予備のスタイラスペン5本、ACアダプタ、マニュアル、標準バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 2、予備バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 2、箱入りの未使用バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 ×1、バッテリ國際運送規定電池為危險物品,無法運送,購買後會幫您取出丟棄。 チャージャー×1
他の付属品
コンパクトフラッシュに10系のCDのコピー、CFにクローンを作る際のHDDの丸ごとコピー(102、103)、ドライバ類(10系)、MedeiaGXのWindows3.1ドライバを入れておきます。
ホームページ情報など
カシオFAQ
まだ一部情報が残っています。かつてはここでBIOSパッチ関連の情報が出ていましたが今は参照できません
https://i386.s15.xrea.com/
MPC-101 カシオページ
https://arch.casio.jp/mpc/101/
MPC-102 カシオページ
https://arch.casio.jp/mpc/102/
MPC-103 カシオページ
https://arch.casio.jp/mpc/103/
海外のページ(101、102、501、701すべて出ています。どうも103は日本国内モデルのみみたいですね)オプション品の品番とかのチェックには重宝すると思います。
https://arch.casio-intl.com/past/pa/products/ht/other_models.html
(2025年 5月 5日 19時 19分 追加) ポートリプリケータと、701用と思われる無線LANカードが付属します。(2025年 5月 5日 19時 21分 追加) 先に終了してしまいますが、ポールアレン氏の作ったVulcan FlipStart PCのプロトタイプ、スペック強化版を出品しています。(2025年 5月 5日 19時 39分 追加) 他、ザウルスSL-C3200 SL-6000N やPalmなども出品中です(2025年 5月 5日 19時 41分 追加) 103、501共にモデム基盤が入っているタイプです。(2025年 5月 5日 21時 50分 追加) ただいま押し入れを漁ってたら、102のマニュアルとリカバリCDが出てきました。何とですね、リカバリメディアはブータブルCDなのに、一応はWin98SEの起動ディスクが存在するんですね。一緒の箱に入れますのでお受け取りいただけたらと思います。(2025年 5月 5日 23時 15分 追加) すみません、まだトランスメタのFIVA20系が残ってました・・後日出品しますね。
>