google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
御覧頂きまして有り難う御座います。昭和レトロ、クラウンアタッシュケース型、ラジオ、カセットレコーダー CRCー9980FYビンテージ 昭和52年12月24日に購入品です。 クラウン株式会社(CROWN)のカセットレコーダーです。 ※アタッシュケース本体の大きさ、サイズ 幅450mm×高さ130mm×奥行き320mm 何処からどう見てもただのアタッシュケースなのですが中々凝った作りに成って居ます。 ☆スパイ大作戦録音アタッシュケース。 当時勤務先に外商で売りに来たものです。 当時は、九万から出して、買った物です。 ワイヤーレスのマイクで歌ってみたりしました。 ケースを開けて向かって右側にはAM/FMラジオを装備、チューナはダイヤル式で音量調整とトーンコントロールはスライド式のスイッチを採用しております。 FMラジオ用のロッドアンテナはアタッシュケース本体左端に装備され、アンテナの頭を押し込んでやるとアンテナが飛び出て来ます。 ポンプアップ方式に成っております。 ☆向かって左側にはカセットレコーダーを装備、同社製の「ポータブルカセットレコーダーCTR-333」がそのまま実装されており、当然取り外しの運用も可能と成っております。 又外部入力ジャック(AUX)も装備されている為録音用マイクや最近のデジタル再生器械など接触も可能でして入力切り替えスイッチは左上に取り付けられております。 注意 カセットレコーダーCTRー333が電池を入れたままでして色が変わって液漏れの状態でしたのでカセットが回りません。 直して下さいね。 ☆写真が全てです、ラジオは外側のボタンスイッチを入れると直ぐに聴けます。 電池は入れて送れないので、宜しくお願い致します。 尚、撮影は素人ですので宜しくお願い致します。 >