注意事項
整車進口需申請相關文件無法協助做進口。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
自動車基本情報
メーカー名
トヨタ
車種名
日野 コンテッサ・1300クーペ
グレード名
-
排気量
1,251
cc
年式
昭和38年 (1963年)
1月
輸入車モデル年式
-
走行距離
37,718 km
走行距離の状態
実走行
色
シロ系
色の名称
-
車検有効期限
なし
ミッション
4速マニュアル
ボディタイプ
セダン
型式
-
自動車詳細情報
ドア数
なし
乗車定員数
4人乗り
駆動方式
2WD
燃料
ガソリン車
点検記録簿
なし
修復歴
わからない
車台番号(下3けた)
000
リサイクル預託金
0
円
輸入経路
-
ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。
右
車歴
自家用
所有者歴
複数オーナー
引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 条件
現状引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
装備(オプションなど)情報
エアコン
−
スマートキー
−
サンルーフ
−
ローダウン
−
パワステ
−
CD
−
本革シート
−
禁煙車
−
パワーウィンドウ
−
MD
−
純正エアロパーツ
−
ペット同乗歴なし
−
集中ドアロック
−
DVDビデオ
−
純正アルミホイール
−
限定車
−
ABS
−
テレビ
−
横滑り防止装置
−
試乗、現車確認可能
−
エアバッグ
−
ナビゲーション
−
トラクションコントロール
−
取扱説明書
−
ETC
−
バックカメラ
−
寒冷地仕様車
−
新車時保証書
−
キーレスエントリー
−
電動スライドドア
−
福祉車両
−
スペアタイヤ
−
コメント
日野 コンテッサ・1300クーペ 30年ほど前に実働していた車両を屋根付き車庫に保管。 部品どり(またはレストア)でいかかですか?
車両の状態は写真にてご確認いただくか、現地での確認もしていただきます。 (現地確認は日時相談の上、お願いします。)
ただ、車検証(廃車証明書)は紛失しておりございません。
ご購入いただきました場合は現地まで引き取りをお願いします。
キャリアカー等でお持ち帰りいただきますようお願いすます。
車庫からは直線で道路まで引っ張りだせますが、タイヤは空気が完全に抜けておします。
(2025年 9月 18日 21時 36分 追加) 少し誤字がございました。 本文の修正をこちらでお伝えします。 車両は現地確認も可能です。 タイヤは空気が完全に抜けております。 車両の状態はご確認をいただき、納得の上でお引き取りください。 返品等はご遠慮願います。(ノークレーム、ノーリターンでお願いします。)
(2025年 9月 20日 23時 53分 追加) あと、書類が無いため、年式は製造期間の中で適当に記載してありますので、実際の年式はおおよそのものとなっています。(2025年 9月 21日 10時 24分 追加) 書類の再発行の協力ができるかとの質問をいただきましたが、ネットでしらべましたら下記の通りだったので、廃車後何十年か経過しておりますので、そもそも再発行は無理かと思います。普通自動車の永久抹消登録の際に使用される書類です。 車の登録情報が記載され、書類は廃車申請してから5年間保管されます。 保管期間である5年以内であれば、再発行は可能 です。 再発行申請は最寄りの運輸支局または各自動車検査登録事務所の窓口で行うことができます。
(2025年 9月 23日 01時 01分 追加) あと、キーも紛失しております。(2025年 9月 23日 18時 29分 追加) 屋根付き車庫へ当時は自走して駐車した車両です。経年劣化はもちろんありますが、当時不具合のない車両でしたし、ずっと雨風をしのげる場所での保管でしたので、保管状態は良い車だと思います。お店の飾りとしてもよいかもしれませんし、部品どりでもすべてそろっている(何か欠品があるかもしれませんが、基本あると思います)し、今、同じ車両をお持ちの方でしたら希少な価値があるかと思います。 書類がないのが残念なところですが、車両自体をうまくご活用いただければと思います。(2025年 9月 29日 12時 43分 追加) あくまで参考までですが、実働車(書類あり)で出品されている他のオークションの車がありました。程度(あちらのが素晴らしい)や色はちがいますが、それ(下記URL)と同型式かと思いますので参考にURLを記載しておきます。 https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1179012364(2025年 9月 29日 14時 00分 追加) あと、このオークションの写真の撮影時期は今年のものです。程度は見え方のとおりかと思います。機関等はまったくわかりませんが、上記にもございますが、この写真の場所への駐車は自走してとめたもので、最後に走行させた時までは不具合なく走行していたものとなります。 数十年を経て、どうかというところ(経年劣化の程度は不明)ですが、一応外観は写真を参考にしていただければです。
>