注意事項
易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認
易碎品限空運,非易碎品可使用海運。
請注意日本當地運費,確認後再進行下標。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
♪ 備前鉦鉢(どらばち) 「吉本正」 共箱 日本工芸会正会員 金重陶陽賞受賞 全国百貨店にて個展
【商品説明】
・吉本正 (よしもと ただし)
・サイズ 直径約18.0センチ×高台約6.0センチ×高さ約5.3センチ×胴径約21.5センチ×重さ約933.0グラム
・無傷 共箱(桐箱) 共布付 陶歴付 陶印は高台内に「正」とあります 陶器(備前焼) 作品の使用感は無く状態は良いです
・箱書き 蓋の表 「備前鉦鉢 正」
・縁の高い造形で 胴の中央に波線模様を入れ 内側は牡丹餅窯変を施した 使いやすいサイズの 名工が作った鉢です
・鉦鉢(どらばち)は 底が平らな円形で 縁が急な角度で立ち上がっている浅い鉢のことで 形が銅鑼(寺院で法要の際などに用いる打楽器)に似ることからきています 使い道の多い鉢です
・作品の状態は 目に付く欠点もなく そのまま使っていただけるレベルだと思いますが 感覚的なものですので状態の詳細は写真で ご不明な点はご質問でご確認をお願いします
・2014年美術年鑑 評価額 75万円
・写真は 実物より良く見えるような 色や光 鮮明度などの演出(加工)はしていません より実物通りに写るように蛍光灯の下で フラッシュなしで撮影しています
・ご覧になる環境によっては 実物より白い感じや暗い感じで見えることもあります
・今回が当店初出品の『ウブ出品』です
・「真作」保証品ですので 雁物の場合には返品を受付けます
・当店の出品の品物は 古美術品 美術品 道具類 希少品 初出し品などで 骨董品/中古品/新古品です 新品ではありませんので ご理解のいただける方のご入札をお待ちしております
・当店は消費税はいただきません ご入金額は 《 落札金額 + 送料 》 だけです
・こちらの商品の発送サイズは 80サイズになります (営業時間中にご来店いただける場合は 手渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認 もできます)
【吉本正について】
1943年 備前市閑谷に生まれる
1964年 21歳 藤原 啓の内弟子となる 昭和58年の師死去まで19年修行を積む その間に啓の助言を得て当地に築窯
1975年 32歳 備前市閑谷に独立 築窯 日本伝統工芸展初入選
1982年 39歳 中日国際請注意日本當地運費,確認後再進行下標。 陶芸展入選 陶心会展にて山陽新聞社賞受賞
1986年 43歳 備前焼のたたら造りにて岡山県文化奨励賞受賞 中日国際請注意日本當地運費,確認後再進行下標。 陶芸展にて愛知県知事賞受賞 日本工芸会正会員となる
1988年 45歳 金重陶陽賞受賞 朝日陶芸展入選
1993年 50歳 朝日陶芸展にて陶芸奨励賞受賞
1996年 53歳 岡山県展招待出品となる
1997年 54歳 山陽新聞賞受賞 フランス・セーブル国立陶磁易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 器美術館開催の「備前焼一千年の伝統美展」に出品
1999年 56歳 日本伝統工芸中国支部展審査員
2004年 61歳 茨城県陶芸美術館開催の「備前焼の魅力展」に出品
2007年 64歳 岡山県無形文化財保持者になる
築窯後日本橋三越 天満屋 大丸 高島屋等全国百貨店にて個展開催
日本工芸会正会員 県知事賞 岡山県展山陽新聞社賞他
【発送方法】
・【広島県から発送です】
「ゆうパック送料元払い」 でのお届けとなります。
下記の料金表をご覧いただき『落札代金+お受取先の県の送料』の合計金額になります。
落札後手順に沿って ご連絡下さい 改めてこちらから送料をご連絡をいたします。
ゆうパック送料の料金(広島 から発送 / 80サイズの場合) 着払い・元払い同料金です
910 円
広島
980 円
滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡
佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
1.080 円
富山 石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
1.190 円
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野
1.410 円
青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
1.390 円
沖縄
1.630 円
北海道
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + + No.901.007.014
【お取引の手順について】
※落札後は【取引ナビの取引情報】に こちらの「住所やご入金方法」を記載してあります 以後は手順に沿って 落札者様の 「発送先」をご連絡ください その後 今回の送料をお知らせいたします
【取引メッセージ】 で 「・お届けご希望日時 ・ご不明な点 ・評価を希望しないなど」 ご要望がございましたら お気軽に ご連絡下さい
・ご不明な点はご質問ください
>