單價(日幣) | 數量 | 單價(HK) | ||
---|---|---|---|---|
商品價格 | 1 | |||
+ | 代工服務費 | 限時優惠( 60 ) | ||
第一次付款金額 HK | ||||
+ | 日本消費稅 | |||
+ | 日本銀行匯款手續費 | |||
+ | 日本當地運費 | |||
+ | 國際運費 | |||
+ | 香港本地運費 | |||
第二次付款金額 HK | ||||
預估總費用 HK |
- 第一次付款金額請於得標後付款。
- 第二次付款金額請於商品抵達日本收貨處時支付。
- Fun Dollar可折抵商品金額,無抵用上限。
作品詳細 |
---|
本紙サイズ…各 横 43.5 × 縦 120.5 cm
総丈サイズ…各 横 57.5 × 縦 210.5 cm 紙本着色・二重箱入 渡辺崋石箱書 弘化4年丁未(1847)41歳 状態…表具微少汚レ 本紙微少オレ・微少剥落 【印刷ではありません】 【真作】 岡本秋暉 江戸後期の絵師。江戸生。名は隆仙。字は柏樹。通称は祐之丞。別号に秋翁。小田原藩主大久保家につかえた。はじめ画を大西圭斎に、のち渡辺崋山に学ぶ。写実的な花鳥画を得意とし、屏風・障壁画など小田原城や藩主の家の様々な調度品を描いた。特にその孔雀画が高く評価され、「秋暉の孔雀」と呼ばれた。幕末期の江戸で山本琴谷、福田半香、鈴木鵞湖と共に四大家と称された。文久2年(1862)歿、56歳。 渡辺崋石 明治~昭和初期の日本画家。名古屋生。本姓は小川氏。名は静雄、字は規道、別号に棲碧山房主人、寄春草堂など。張月樵の子月載・森高雅等に師事。のち渡辺崋山の次男小華に学び、その死後渡辺家を継いだ。唐宋の画法に通じて山水人物を能くし、崋山研究でも知られる。昭和5年(1930)歿、79歳。 |
【印刷ではありません】表記について |
墨または絵具で書かれた作品と保証するもので、万が一印刷、巧芸品の場合、返品に応じます。(落札後1ヶ月以内) | 【真作】表記について |
所定鑑定人のある作品は、鑑定が外れた場合、返品をお受け致します。(落札後2ヶ月以内)
鑑定料金諸費用、返品時送料等は落札者のご負担とさせて頂きます。 作品ご返送後、確認の上ご返金させて頂きます。 上記の写真・説明文等をよくご覧になり、ご納得いただいた上でご入札をお願い致します。 |
配送・送料 |
ゆうパックにて厳重梱包の上、発送させて頂きます。
送料につきましては、落札後「取引ナビ」にて、運送会社の規定に基づいた金額をお知らせ致します。 |
軸先について |
膠の劣化により、軸先の大半が外れやすい状態となっております。
そのため、発送の際は厳重に梱包致しますが、輸送中に軸先が外れることがございます。 誠に申し訳ありませんが、作品の特性上防ぎ切ることはできかねますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 |
かんたん決済 |
落札後、三日以内にご入金をお願い致します。
なお、ご入金後の取り置きはご入金頂いてから一週間以内とさせて頂きます。 ご連絡頂けなくても一週間後には発送致しますのでご了承下さい。 |
領収証 |
基本的に領収証の発行は行っておりません。公的機関等はご相談下さい。 | 評価 |
評価不要のお客様が多いため、評価を頂いた方にのみ、後ほど評価をさせて頂きます。 |
商品金額 | 日圓 | |
日本消費稅(10%) | 日圓 | 日本購買商品和服務時需支付10%的消費稅。這是日本政府對商品和服務徵收的稅款。商品價格可能已包含消費稅,或會另外加收,請在下單時留意價格說明。 請注意,日本消費稅是日本國內對商品和服務的銷售稅,會在日本境內計算並收取。 |
預估日本當地運費 | 日圓 | 日本當地運費參考 |
預估商品重量 | KG | |
國際貨運方式 | Funbid空運費用 |
單價(日幣) | 數量 | 單價(HK) | ||
---|---|---|---|---|
商品價格 | 1 | |||
+ | 代工服務費 | 限時優惠( 60 ) | ||
第一次付款金額 HK | ||||
+ | 日本消費稅 | |||
+ | 日本銀行匯款手續費 | |||
+ | 日本當地運費 | |||
+ | 國際運費 | |||
+ | 香港本地運費 | |||
第二次付款金額 HK | ||||
預估總費用 HK |
商品名稱 : | 【真作 江戸動物画 渡辺崋石箱書】掛軸「岡本秋暉 柘榴双鶴 芦花双鴨 双幅」弘化4年41歳 二重箱 江戸後期 大西圭斎・渡辺崋山門下 絵画 |
備註 : | |