注意事項
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
ライカ M3 シルバークローム DS ダブルストローク 864924番 ズマロンf3.5 35mm ズミクロン50mm f1.2 ライカ純正ストラップ 革ケース 露出計 取説本 ケース 純正ストラップ 他
20年前くらいにライカのプロショップでバースデーライカを購入してました。1958 年生まれとのことで。
最初は良く撮っていました。 その数年後オーバーホールしまして、その時グッタペルカも張り替えるか悩みましたが、オリジナルのほうが良かったので施工しませんでした。OH後仕事が忙しくて除湿ケースに保管放置状態になり、たまに手に持ち眺めてました。 いつだか箱を開けて触っているとグッタペルカがパリパリと少しずつ剥げてまして、そのまま触らぬよう乾燥箱に入れたままになってました。
レンズもカビの生えてない良品を買いました、が、現在ではどうだか? カメラやレンズの保管には気を配ってました。定期的に乾燥剤を入れ替えたりエアコンの効いた部屋の棚に置いてたりと、大丈夫だと思いますが、写真でわかるといいのですがその辺はご考慮ください。
どなたかライカ愛のある方 使ってください。よろしくお願いいたします。
カメラの知識も忘れてしまいました。不正確かもしれません、写真や質問でご判断ください。
尚、気になるところの写真を見たい方がおられればと思い2枚分残しております。 質問コーナーでリクエストください。
(2025年 6月 29日 4時 40分 追加) グッタペルカを張り替えなかった理由としましては、旧車のバイクに乗っていますので、やはりオリジナルが貴重かな?と思い施工しなかったのです。(2025年 7月 4日 6時 18分 追加) ちなみに、当時購入したお店は、北九州の長谷川カメラと言うオールドライカの専門店です。 オーバーホールもそこで行っております。 >