注意事項
含有刀身(不管長短、包含斷刀),槍等皆無法協助進口,無購買許可證明無法購買。 古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標前注意。 古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。
商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
* * * 大きな画像で入札率アップ、トラブル回避!この商品案内は、大きい画像を10枚以上載せられる
いめーじあっぷ を利用しました。(無料) * * *
★アンティーク古董商品,有可能客製化、修改、換過零件,請下標錢注意。 【江戸時代 鉄黒漆塗(こげ茶)八間筋兜 繰半月前立 4段シコロ 内張 面頬 二枚胴 当世具足 薩摩】変わり兜 甲冑 鎧 等身大★
□商品詳細
江戸時代 鉄黒漆塗(こげ茶)八間筋兜 繰半月前立 4段シコロ
内張 面頬 二枚胴 当世具足 薩摩になると思います。
江戸時代は宮崎県(諸県郡)の大部分まで薩摩藩領になっ
ていました。東諸県郡で薩摩藩に仕えていたとの事でし
たので薩摩鎧兜だと思いますが知識がないのではっきり
とは分かりません。
鉄黒漆塗八間筋兜としましたが真っ黒ではなくこげ茶色
で剥げなどの経年のイタミがあります。退色があるのか
元々の色がこげ茶色なのか分かりませんのでご自身でご
確認ください。
面頬や二枚胴具足・袖(毛付き)・籠手・草摺・佩楯など
塗や金具・紐・布地すべてに剥げ・擦れ・汚れ・変色・
錆・破れなどイタミがあります。臑当は片方だけで鎧櫃
に入っていましたが錆もひどく布地なども違うように思
いますので同一具足とは違うかもしれません。
鎧櫃も金具の剥がれと縁の木の剥がれはありますがまだ
まだしっかりはしています。ご自身でご判断よろしくお
願いいたします。
梱包するにあたり外れている金具を2ヵ所仮止めをして
います。また、梱包中や輸送中に幾らかの剥落があるか
もしれませんのでご理解お願いいたします。
専門知識がありませんので詳細などは分かりません。
入札者様ご自身で写真を見てご判断ください。
兜サイズ、計測は約で参考値でお願いいたします。
縦31cm、横33cm、高さ20cm・前立含む27.5cm、重さ1.9kg、
内側:縦21cm、横19cm、深さ15cm、内周Φ63cm、
鎧櫃サイズ
縦37.3cm、横36.8cm、高さ52.0cm、重さ15kg、
重さは甲冑(鎧兜)を含む総重量になります。
発送はゆうパックになります。
□注意事項
評価の悪い方、新規の方は入札を取り消す場合がございます。
落札者都合により削除した場合の次点繰り上げは行いません。
落札後の落札者様からの連絡は2日以内でお願いいたします。
お取り引き期限はヤフーかんたん決済期限までといたします。
ご落札後連絡が取れない、ご入金頂けない等のトラブルが起
きた場合「いたずら入札トラブル申告制度」に準じヤフーへ
報告いたします。
ご不明、ご相談など有りましたら遠慮なくお申し出ください。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + + No.202.001.006
(2025年 6月 30日 11時 05分 追加) ご覧いただきありがとうございます。撮影用の木製飾り台はオークションには含まれませんのでよろしくお願いいたします。
>