google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
セルマーのアルトクラリネットです。フランス製。アメリカのプロ奏者から譲り受けました。 年数は経っていますが、全体的な状態はかなりいいです。タンポ、コルク、フェルトを全て交換、トーンホール清掃、オイル塗布、軽くキィ磨きなど、当方で全体的なオーバーホール済み。すぐに演奏できる状態です。 管体に割れやヒビはありません。使われているグラナディラ材は密度が高く、きめ細やかで、往年の材質の良さを感じられます。 仏セルマー製のアルトクラならではの、長いネックによる心地よい抵抗感と吹きごたえ、太い音で響く低音域、かすれないスロート音域、高音域の甘い音を味わってみてはいかがでしょうか。 吹奏楽はもちろん、クラリネットアンサンブルやクラオケ、学校や楽団の備品などにもお勧めです。 現在、新品の税込定価は212万3000円、販売価格は200万円ほど。基本的には受注生産になっているようです。ヤマハでも新品は70万円ほど。程度のいいセルマーの中古は出回らなくなってきていますので、お探しの方は是非ご検討ください。 価格のご希望がある方は、金額をコメントでお伝えください。 都内近郊での試奏も可能です。 発送前に試奏してバランスなどを最終チェック、調整しますので、少しお時間をいただきます。 ぜひ相棒としてステージを共にしてみてください♪ ●スペック 製造番号:X03**(上下管マッチ) 管体:グラナディラ材 キィ仕上げ:銀メッキ タンポ:白革、コルク(F♯/B穴あきキィとレジスターキィのみ)、茶革(ベルのキィのみ) 付属品:純正ハードケース(傷や汚れ、ステッチ切れなど、状態はよくありません) ※マウスピースなどは付属しませんので、ご自身でご用意ください。 ※白革タンポはイタリアのピゾーニ製HTとフランスのCH製を主に使っています。 ※ この時代のセルマーにはフロアペグ(エンドピン)のホルダーが付いていません。アルトクラはストラップを使ってペグなしでの演奏の方が、動きの自由度が高くて個人的にはお勧めですが、ホルダーを後付けすることも可能ですので、お好みの方はリペアショップ等でご相談ください。 #セルマー #アルトクラリネット #バスクラリネット #特殊管 #吹奏楽 #クラオケ ※ 海外への無在庫転売、海外からの購入代行などはご遠慮ください。 >