2年前にDIYでリペアーした車両ですイベント出展のためリペアー後約600km走行しました
☆板金・塗装
リブロックで補修後に水性塗料を吹き付けています
波うち、液だれ,一部サビ発生があります
☆エンジン,キャブレター
分解・清掃・下記の部品新品交換しています
バランサードリブンスプロケット(2),ベルト・ガスケット・Oリング類,イグニッションASSY,ポイント,コンデンサー,スパークプラグ,油圧スイッチ,エアーエレメント,オイルエレメント,燃料ポンプ
☆その他
ラジエター(OH),スターターモーター(分解清掃),ACジェネレータ(分解清掃),フロントホイールシリンダーASSY(1)・各リレー新品交換,リヤーダンパー(2)他車流用交換,ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。・サイドミラー交換,CDデッキ中古取付
☆手持ちの補修用部品を全てお付けします
部品取り用のエンジンはバランサースプロケットをこの車両に使用したのでありませんが、エンジン内部は比較的綺麗な状態でした
☆試乗、現車確認して納得の上、入札お願いします
確認無理な場合は質問・回答納得の上、入札お願いします
なにぶん50年前の車両ですのでご理解ください
☆名義変更完了まで3万円預からせてもらいます
車両引き渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認後1か月目途に名義変更をお願いします
(2025年 3月 26日 16時 58分 追加)
・発送は考えておりませんが輸送業者を手配していただければ対応いたします
又は積車、自走での引き取りをお願いします
・タイヤ(DUNLOP SP10 145SR10 08S,2022年製)、ホイール、アンテナ、室内灯、フロントグリル交換しています
・スペアタイヤの他に純正と思われるタイヤ・ホイールが1組ありましたのでお付けします
・フロント、リヤ、サイドガラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 周りのゴム交換しています
(2025年 4月 1日 12時 55分 追加)
・上記の説明でタイヤ・ホイール1組とありますが、1本です
・鍵は2本ありますが、いずれも純正ではありません ・ヒーター右横の後付けスイッチはウインドウォッシャー吐出用
とラジエターファン強制作動用になります
・塗装はタカラ塗料の水性ツヤ消しを使用しています
世田谷ベースカラー+マットホワイト (100:40 で配合)
・アクセルワイヤーが少し短いもの(多分ライフ用?)しか準備
できなかったのでキャブ側を針金で固定しています
・リヤーブレーキホースが詰まっていたのでステンメッシュの
ものに交換(固定は針金を使用)しています
・諸費用の\30,000は名義変更完了までの預り金になります