注意事項
含有刀身(不管長短、包含斷刀),槍等皆無法協助進口,無購買許可證明無法購買。 請注意:賣家評價低於50或綜合評價低於98%都無法提供商品未到貨理賠,請選擇有信用賣家。
google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
表【-】
裏【-】
種別:短刀
サイズ:長さ 29.9cm
反り: 0.5cm
目くぎ穴 1個
元幅:約 2.801cm
元重:約 0.481cm
先幅:約 2.102cm
先重:約 0.405cm
刀身重量:約 192.4g(ハバキ・柄をとった状態)
ハバキ重量:約 25.9g
鞘全長:約 47.7cm
説明:コレクター様が保有されていた短刀です。令和四年に保存刀剣の審査に出されたようで宇多国宗極みとなりました。でき抜群の古刀期の希少現存刀です。
宇多派:鎌倉末期に古入道国光が、その子、国宗、国房等一族を引き連れ、大和宇陀より越中に移住し始まる。国宗は、南北朝時代から室町後期にかけて数代続いている。
注意事項
・入札・落札後のキャンセル・返品は不可となります。※キャンセルされる方は悪戯入札と判断します。
・いたずら入札は例外なく警察に被害届を出します。入札は慎重にお願いします。
・商品が到着しましたら受け取り連絡をお願いします。ない場合は悪い評価になるため一日以内に受け取り連絡をお願いします。
・落札後は早急にメッセージまたはお客様情報の入力をお願いいたします。
・落札後1日以内にご入金できる方のみお願いします。無理な場合はご参加をお控え下さい。
・受け取りに2.3日と時間がかかる場合は処理ができませんので先に受け取り連絡をお願いします。相互評価で終了とさせていただきます。
・落札後の質問はお断りいたします。
・基本的にご質問には返信できませんので写真での判断でお願いいたします。
・入札後のクレーム等には、一切お答えできません。
・鑑定書のない刀が偽銘等は保証できないため画像でご判断ください。
・評価が新規や低い方、悪いが多い方は入札を削除する場合がございます。購入意思がある場合は事前にご連絡ください。
・商品は画像にあるものがすべてです。
支払方法
Yahoo!かんたん決済
銀行振込
発送詳細
発送方法
定形郵便・定形外郵便・ゆうパック・クロネコ・佐川のいずれかの発送になります。
紙・プチプチ袋・段ボール紙等に包んでの発送となります。
段ボール箱での発送はできません。
その他
送料は1800円とさせていただきます。
・北海道・沖縄・離島地域は300円を別途頂きます。
>