google翻譯
google 翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
IRIN BEER MUG COLLECTION キリンビヤマグ 2点セット 1981年 HAVILAND アビランド / 1987年 AUGARTEN アウガルテン 未使用保管
KIRIN BEER MUG COLLECTIONは、 当時のキリンビール社がKirin Culture Clubというビールを飲む器(ビヤマグ)を中心とした高付加価値の商品を特別に販売していた事業で、2008年末頃までおこなわれていたものです。
こちらはキリン ビヤマグコレクションより、「1981年度 アビランド製」と、「1987年度 ウィーン磁器製陶所アウガルテン製」 の 2点をセットとして 出品いたします 。
フランスの名窯が集まる焼き物の町リモージュに、1842年に創設されたアビランド社。白磁のリモージュ焼きと絵付けの両立や、時代の芸術家による新風を吹き込んできた製陶工場です。
当ビヤマグは、アビラント特有のトルス(ねじれ)が美しく映える白磁に、代表的なピボワンヌ(東洋の名花 シャクヤクのモチーフ)パターンと金線を施した繊細で華やかな、いかにもフランスらしいオシャレで可憐なビヤマグです。
アウガルテンの 前身である ウィーン窯は、 オーストリア女王マリア・テレジアに認められた王立窯でしたが、時を経て 一時閉鎖となりましたが、その後ハプスブルグ家の離宮であったアウガルテン城において ウィーン磁器製陶所アウガルテン 窯を再興し ました。
当ビヤマグの絵付けはその名も”マリア・テレジア”。彼女が別荘で使うためにデザインされ、 ロココの優美さあふれる流麗な緑の花々や格調の高いゴールドのラインは伝統を伝えています。窯を代表する 職人が1点1点丹念な手描きで仕上げています。
〈状態〉2点とも未使用保管商品とみられ、状態はかなり良好です。 特に目立ったキズや汚れも見当たりません。但し、長期保管 の中古扱い商品となりますので、僅かなスレ・汚れ等可能性はございますが何卒ご了承お願いいたします。
・販売当時のボックスに収納。発泡スチロールケースに、紙製外箱。※経年のシミ・ヤケ、傷みなどがございます。
〈サイズ〉
アビランド:口径 約8.5cm、 高さ 約12.4cm ,
アウガルテン:口径 約8.2cm、 高さ 約12.6cm,
宜しくお願い致します。
>